蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025年 6月号 89巻6号 |
発行日 |
20250601 |
出版者 |
日本将棋連盟 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0123114852 | 796// | 1階図書室 | | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
新琴似 | 2020465114 | | 図書室 | | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
元町 | 3020459651 | | 図書室 | 14-1 | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
4 |
曙 | 9020443264 | | 図書室 | 37 | 雑誌 | 最新禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日韓の未来図 : 文化への熱狂と外…
小針 進/著,大…
北朝鮮拉致問題の解決 : 膠着を破…
和田 春樹/編,…
Japan,Korea,and t…
Daniel R…
ひろがる「日韓」のモヤモヤとわたし…
加藤 圭木/監修…
日朝交渉30年史
和田 春樹/著
韓国の変化日本の選択 : 外交官が…
道上 尚史/著
<ポスト帝国>の東アジア : 言説…
玄 武岩/著
誤解しないための日韓関係講義
木村 幹/著
北朝鮮外交回顧録
山本 栄二/著
韓国はどこに消えた!? : 世界か…
高山 正之/著,…
「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし
加藤 圭木/監修…
日韓関係史
木宮 正史/著
新たな時代の<日韓連帯>市民運動
玄 武岩/編著,…
新たな時代の<日韓連帯>市民運動
玄 武岩/編著,…
韓国問題の新常識
武藤 正敏/[ほ…
日本VS韓国 : 対立がなくならな…
池上 彰/著,「…
歴史認識はどう語られてきたか
木村 幹/著
平成時代の日韓関係 : 楽観から悲…
木村 幹/編著,…
日韓の歴史問題をどう読み解くか :…
内海 愛子/[ほ…
朝鮮半島と日本の未来
姜 尚中/著
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
慰安婦
小林 よしのり/…
日韓基本条約
内藤 陽介/著
韓国併合110年後の真実 : 条約…
和田 春樹/著
モンスターと化した韓国の奈落 : …
古森 義久/著
韓国、ウソの代償 : 沈みゆく隣人…
高橋 洋一/著
韓国とメディアは恥ずかしげもなく噓…
高山 正之/著
ルポ「断絶」の日韓 : なぜここま…
牧野 愛博/著
日韓の断層
峯岸 博/著
ドキュメント朝鮮で見た<日本> :…
伊藤 孝司/著
韓国への絶縁状
高山 正之/著
歴史を捏造する反日国家・韓国
西岡 力/著
統一朝鮮が日本に襲いかかる
豊田 有恒/[著…
それでも、私はあきらめない
黒田 福美/著
竹島問題の起原 : 戦後日韓海洋紛…
藤井 賢二/著
暴走する北朝鮮 : 緊迫する日米安…
朝倉 秀雄/著
「地政心理」で語る半島と列島
ロー ダニエル/…
ゆすり、たかりの国家 : 北朝鮮 …
西岡 力/著
米朝戦争をふせぐ : 平和国家日本…
和田 春樹/著
言いがかり国家「韓国」を黙らせる本
宮越 秀雄/著
隣国への足跡 : ソウル在住35年…
黒田 勝弘/著
だまされないための「韓国」 : あ…
浅羽 祐樹/著,…
在日の涙 : 間違いだらけの日韓関…
辺 真一/著
えん罪・欧州拉致 : よど号グルー…
「えん罪・欧州拉…
日韓友好の罪人たち : 学問的試論…
重村 智計/著
喧嘩上等! : 反日国家の中心で反…
竹嶋 渉/著
嫌韓問題の解き方 : ステレオタイ…
小倉 紀蔵/著,…
「反日」と「嫌韓」の同時代史 : …
玄 武岩/著
日韓<歴史対立>と<歴史対話> :…
鄭 在貞/著,坂…
柔らかな海峡 : 日本・韓国和解へ…
金 惠京/著
前へ
次へ
日本-対外関係-韓国 韓国-対外関係-日本
韓国は日本をどう見ているか : メ…
金 【キョン】和…
日韓の未来図 : 文化への熱狂と外…
小針 進/著,大…
Japan,Korea,and t…
Daniel R…
ひろがる「日韓」のモヤモヤとわたし…
加藤 圭木/監修…
赤い水曜日 : 慰安婦運動30年の…
金 柄憲/著,金…
韓国の変化日本の選択 : 外交官が…
道上 尚史/著
そっか、日本と韓国って、そういう国…
ムーギー・キム/…
歴史と向き合う : 日韓問題-対立…
朴 裕河/著
<ポスト帝国>の東アジア : 言説…
玄 武岩/著
反日種族主義 : 日韓危機の根源
李 栄薫/編著
誤解しないための日韓関係講義
木村 幹/著
日本依存から脱却できない韓国
佐々木 和義/著
韓国愛憎 : 激変する隣国と私の3…
木村 幹/著
韓国はどこに消えた!? : 世界か…
高山 正之/著,…
「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし
加藤 圭木/監修…
絶望の文在寅、孤独の金正恩 : 「…
重村 智計/著
日韓関係史
木宮 正史/著
この国を覆う憎悪と嘲笑の濁流の正体
青木 理/[著]…
捏造メディアが報じない真実 : 習…
大高 未貴/著
恥韓の根源
シンシアリー/著
新たな時代の<日韓連帯>市民運動
玄 武岩/編著,…
新たな時代の<日韓連帯>市民運動
玄 武岩/編著,…
韓国問題の新常識
武藤 正敏/[ほ…
日本VS韓国 : 対立がなくならな…
池上 彰/著,「…
反日種族主義との闘争
李 栄薫/編著
「反日」異常事態
シンシアリー/著
反日種族のタブー : 従軍慰安婦マ…
李 相哲/著,反…
歴史認識はどう語られてきたか
木村 幹/著
平成時代の日韓関係 : 楽観から悲…
木村 幹/編著,…
日韓の歴史問題をどう読み解くか :…
内海 愛子/[ほ…
朝鮮半島と日本の未来
姜 尚中/著
反日種族主義と日本人
久保田 るり子/…
元韓国陸軍大佐の反日への最後通告 …
池 萬元/著,崔…
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
「親日韓国人」ですが、何か? : …
WWUK/著,呉…
韓国ナショナリズムの起源
朴 裕河/著,安…
文在寅の謀略 : すべて見抜いた!
武藤 正敏/著
反日韓国という幻想 : 誤解だらけ…
澤田 克己/著
慰安婦
小林 よしのり/…
文在寅政権の末路
シンシアリー/著
日韓基本条約
内藤 陽介/著
韓国人のボクが「反日洗脳」から解放…
WWUK/著
モンスターと化した韓国の奈落 : …
古森 義久/著
反日種族主義 : 日韓危機の根源
李 栄薫/編著
韓国経済はクラッシュする : 文在…
室谷 克実/著,…
韓国、ウソの代償 : 沈みゆく隣人…
高橋 洋一/著
韓国という病
韓国を蝕む儒教の怨念 : 反日は永…
呉 善花/著
今、韓国で起こっていること : 「…
シンシアリー/著
文在寅という災厄 : 日韓両国民を…
武藤 正敏/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000396302 |
巻号名 |
2025年 6月号 89巻6号 |
発行日 |
20250601 |
特集記事 |
名人開幕戦。魅せた!藤井の"超"詰将棋力 |
出版者 |
日本将棋連盟 |
(他の紹介)内容紹介 |
竹島(独島)、天皇、慰安婦、歴史認識、政権交替…国交正常化以来、まったく新しい局面を迎えた日韓関係。その行く末は?韓国は本当に怒っているのか?歴史と現状に通じた研究者とジャーナリストが、ネットやマスメディアに流布する通説・俗説を検証し、正しい見方を模索する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 座談会の前に―「親日」派大統領が竹島に上陸した本当の理由 第2章 座談会1―竹島問題でようやく見えてきた問題点 第3章 座談会2―慰安婦問題の解決に向けた道を探る 第4章 座談会3―韓国と日本、それぞれの「感情」と「論理」 第5章 座談会の後に―「国際社会」に開かれた日韓関係 第6章 新たなステージのために―領土問題・慰安婦問題の構造は越えられるのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
浅羽 祐樹 山口県立大学国際文化学部准教授・北韓大学院大学校招聘教授。1976年大阪府生まれ。立命館大学国際関係学部卒業、ソウル大学大学院修了(政治学博士)。専攻は比較政治学・韓国政治・国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木村 幹 神戸大学大学院国際協力研究科教授。1966年大阪府生まれ。92年京都大学大学院法学研究科修士課程修了。専攻は比較政治学、朝鮮半島地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 大介 共同通信社記者・前ソウル特派員。1972年北海道生まれ。1995年明治学院大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 名人開幕戦。魅せた!藤井の"超"詰将棋力
-
-
2 順位戦 激闘録 前編
-
-
3 付録 ダイレクト向かい飛車
-
前のページへ