蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119118586 | 304/マ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012814652 | 304/マ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9012955325 | 304/マ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
白石東 | 4211919016 | 304/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000604166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怒る!日本文化論 よその子供とよその大人の叱りかた 生きる技術!叢書 |
書名ヨミ |
オコル ニホン ブンカロン |
著者名 |
パオロ・マッツァリーノ/著
|
著者名ヨミ |
パオロ マッツァリーノ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-7741-5385-8 |
内容紹介 |
近所にいる行儀の悪い子供も叱れない人に、天下国家を語る資格はありません。世のフラチな輩に怒り、叱り、注意し続けてきた著者が、怒りたくても怒れない日本人に対して、正しい怒りの活用法を説く。 |
著者紹介 |
戯作者。著書に「つっこみ力」「13歳からの反社会学」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
近所にいる行儀の悪い子供も叱れない人に、天下国家を語る資格はありません。政治や国際紛争といった自分から遠い問題でいきがってみせる前に、身近で具体的な問題に対してもう少し怒りを表明しようじゃないですか。世のフラチな輩に怒り、叱り、注意し続けてきた歴十数年の著者が、怒りたくても怒れない日本人に対して説く、正しい怒りの活用法。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに むかしから叱れなかった日本人 1 叱りかたの三原則1「まじめな顔で」 2 叱りかたの三原則2「すぐに」 3 叱りかたの三原則3「具体的に」 4 怒りと向き合う 5 怒るのは正義のためではありません 6 注意するのは危険なことなのか 7 電車マナーの近現代史 8 犬とこどもと体罰と |
内容細目表
前のページへ