検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

韓国社会の周縁を見つめて 村祭・犬食・外国人    

著者名 土佐 昌樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119113371382.2/ト/1階図書室47A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
382.21 382.21
韓国-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000598767
書誌種別 図書
書名 韓国社会の周縁を見つめて 村祭・犬食・外国人    
書名ヨミ カンコク シャカイ ノ シュウエン オ ミツメテ 
著者名 土佐 昌樹/著
著者名ヨミ トサ マサキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.10
ページ数 232p
大きさ 20cm
分類記号 382.21
分類記号 382.21
ISBN 4-00-025866-1
内容紹介 過疎に苦しむ村人たち、バッシングにさらされながら伝統食を守る人々、労働者や花嫁として韓国に移住してくる外国人たち。韓国社会の周縁で、つねに時代に翻弄されながら生きる人々の実像を浮き彫りにする。
著者紹介 1958年愛知県生まれ。大阪大学人間科学部大学院博士課程修了。国士舘大学21世紀アジア学部教授。文化人類学専攻。著書に「インターネットと宗教」「変わる韓国、変わらない韓国」など。
件名 韓国-風俗
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 過疎に苦しむ村人たち、バッシングにさらされながら伝統食を守る人々、労働者や花嫁として韓国に移住してくる外国人たち…そうした韓国社会の周縁で、つねに時代に翻弄されながら生きる人々の実像を丹念に調査し、そこから見えてくる問題を、日本人であり人類学者でもある著者自身を問い直しつつ、鋭く浮き彫りにしてゆく。
(他の紹介)目次 序 エスノグラフィーと異文化―村祭、犬食、外国人、そして「私」について(私と韓国・朝鮮
在日との出会い
オート・エスノグラフィーと異文化理解)
第1章 奪われた村祭―珍島T里での出来事と記憶(都市から農村へ
一九八八年の村祭
消えたチャンスン―力の交錯とねじれ
伝統文化という言説
コンタクトゾーンと人類学者)
第2章 禁止された伝統食と犬肉博士の孤独な闘い(ナショナリズムの毒
犬肉博士との出会い
動物保護団体の論理
人類学者の論理
犬とヒト社会
犬肉博士との再会)
第3章 外国人が生み出す乱流―多文化社会への陣痛(マウンジーとの出会い
外国人労働者の文化創造
終わりのない振動と多文化家族
農村と多文化家族―珍島から
他者と供犠)
(他の紹介)著者紹介 土佐 昌樹
 1958年愛知県生まれ。国士舘大学21世紀アジア学部教授。文化人類学専攻。宗教研究やアジア研究を幅広く手がける一方で、韓国の宗教・大衆文化・伝統についてグローバルな視点から研究を進めている。大阪大学人間科学部大学院博士課程修了、同助手、釜山女子大学客員講師、ハーバード大学人類学科客員研究員、神田外語大学韓国語学科講師等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。