検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

希望<仮>     

著者名 花村 萬月/著
出版者 角川書店
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118828912913.6/ハナ/1階図書室63A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012954818913.6/ハナ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

花村 萬月
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000582988
書誌種別 図書
書名 希望<仮>     
書名ヨミ キボウ カッコカリ 
著者名 花村 萬月/著
著者名ヨミ ハナムラ マンゲツ
出版者 角川書店
出版年月 2012.9
ページ数 350p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-110293-0
内容紹介 受験中にカンニングを疑われ失格となった幸司は、手配師・有働に誘われ肉体労働の現場で働くことに。福井の原子力発電所や、沖縄のダム建設の現場に飛ばされた幸司の前に見えてきた「希望」とは? 『本の旅人』連載を書籍化。
著者紹介 1955年東京生まれ。89年「ゴッド・ブレイス物語」で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。98年「皆月」で吉川英治文学新人賞、「ゲルマニウムの夜」で芥川賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 山下幸司は東大を目指す高校三年生だ。成績優秀だが、面白味に欠け融通のきかない人間という自覚がある。受験中、たまたま山谷で出会った手配師・有働の名刺を触っていると不正行為と疑われ失格になってしまう。家にも帰れず途方に暮れた幸司は有働を頼り、京都に向かう。京都に着くやいなや、有働の紹介で肉体労働の現場で働くことに。福井の原発建屋の点検作業に明け暮れ、沖縄のダム建設現場で汗だくとなり…。荒くれ者の群れの中に飛び込まされ、少年の目の前に見えてきたものとは―。
(他の紹介)著者紹介 花村 萬月
 1955年東京生まれ。89年「ゴッド・ブレイス物語」で第2回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。その後、特異な感性で話題作を次々と発表。98年『皆月』で第19回吉川英治文学新人賞、『ゲルマニウムの夜』で第119回芥川賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。