蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181064171 | 022.5/キ/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001757643 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
装幀余話 |
| 書名ヨミ |
ソウテイ ヨワ |
| 著者名 |
菊地 信義/著
|
| 著者名ヨミ |
キクチ ノブヨシ |
| 出版者 |
作品社
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
309p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
022.57
|
| 分類記号 |
022.57
|
| ISBN |
4-86182-960-4 |
| 内容紹介 |
生きていることのすべてが装幀の素材になっていた-。15000点余の本を手がけた、稀代の装幀者が、本と装幀への思いを語り下ろす。2014年に行われた展覧会での講演、インタビュー、単行本未収録のエッセイなどを収録。 |
| 著者紹介 |
東京・神田生まれ。多摩美術大学中退。装幀者。1万5000冊以上の装幀を手がけた。著書に「樹の花にて」「菊地信義の装幀」など。 |
| 件名 |
装丁 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
狩人の大造じいさんとりこうな雁、残雪のちえくらべを描く。―椋鳩十の名作を絵童話に。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
椋 鳩十 1905年〜1987年。長野県生まれ。法政大学国文科卒業。日本で初めて本格的な動物文学のジャンルを切り開き、第一人者となる。「山の太郎熊」「片耳の大鹿」「孤島の野犬」など不朽の名作を数多く残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 網中 いづる 1968年生まれ。アパレル会社勤務を経て2002年にイラストレーターとして独立。1999年ペーター賞、2003年TIS公募プロ部門大賞、2007年講談社出版文化賞さしえ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮川 健郎 1955年東京都生まれ。立教大学文学部日本文学科卒。同大学大学院修了。現在武蔵野大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ