山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脇阪克二のデザイン マリメッコ、SOU・SOU、妻へ宛てた一万枚のアイデア    

著者名 脇阪 克二/著
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119194090753.8/ワ/1階図書室57A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310043524753.8/ワ/2階図書室WORK-442一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
753.8 753.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000567133
書誌種別 図書
書名 脇阪克二のデザイン マリメッコ、SOU・SOU、妻へ宛てた一万枚のアイデア    
書名ヨミ ワキサカ カツジ ノ デザイン 
著者名 脇阪 克二/著
著者名ヨミ ワキサカ カツジ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2012.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 753.8
分類記号 753.8
ISBN 4-7562-4268-6
内容紹介 デザインの黎明期である70年代から今日に至るまで、第一線で活躍を続けるテキスタイルデザイナーで、マリメッコの「BO BOO」を生み出した脇阪克二。その45年間のデザインや1万枚に及ぶデザインアイデアを収録。
著者紹介 1944年京都市生まれ。京都市立日吉ケ丘高校美術工芸課程図案科卒業。SOU・SOUのテキストスタイルデザイナー。共著に「ぶーぶーぶー」「ロボットボット」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マリメッコの「BO BOO」を生み出したテキスタイルデザイナーの、45年間のデザインや、1万枚に及ぶデザインアイデアが満載。三つの国で成功をおさめたデザイナーの、優しくあたたかい作品とそのお話。
(他の紹介)目次 1968‐1976 マリメッコ社 フィンランド
日々の創作「椅子、釘と鉛筆、服」
デザインの話「西洋と日本の違い」
1976‐1985 ジャック・レノア・ラーセン社 ニューヨーク
日々の創作「靴と香水、シャツ」
1976‐1996 ワコールインテリアファブリック 日本
日々の創作「家、人と乗り物」
妻へ宛てた一万枚のアイデア
デザインの話「モチーフのこと」
日々の創作「木のもの、段ボール」
SOU・SOU 京都
デザインの話「テキスタイルデザイン」
(他の紹介)著者紹介 脇阪 克二
 1944年京都市生まれ。京都市立日吉ヶ丘高校美術工芸課程図案科卒業。伊藤忠商事(株)繊維意匠課にアシスタント・デザイナーとして勤務。その後鮫島テキスタイル・デザイン・スタジオへ入塾、1968年フィンランドへ渡る。MARIMEKKO社、ニューヨークのJACK LENOR LARSEN社、ワコールインテリアファブリックを経て1996年以降は陶器、絵、布、絵本など幅広い表現の中で作品を生み出す。SOU‐SOUのテキスタイルデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。