検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

3万人調査で読み解く日本の生活者市場 ニューノーマルがわかる88のポイント    

著者名 三菱総合研究所/編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119070761675/サ/1階図書室54B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012832103675/サ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三菱総合研究所
2012
675 675
マーケティング 消費者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000551147
書誌種別 図書
書名 3万人調査で読み解く日本の生活者市場 ニューノーマルがわかる88のポイント    
書名ヨミ サンマンニン チョウサ デ ヨミトク ニホン ノ セイカツシャ シジョウ 
著者名 三菱総合研究所/編
著者名ヨミ ミツビシ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.6
ページ数 16,191p
大きさ 21cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-532-31806-2
内容紹介 全国3万人の生活者の価値観の変化、生活行動、消費行動などをデータベース化する「生活者市場予測システム」を活用し、88の観点からニューノーマル消費の新しい動きを明らかにする。
件名 マーケティング、消費者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「出来る女性は漢方薬がお好き」「ミセスワタナベの正体は男性努力家」「バブル世代が好きなのは発泡酒・第3のビール」「プレゼントをあげない新潟県民」―。史上空前の大調査であなたの隣のビジネスチャンスを発掘。
(他の紹介)目次 第1部 商品・サービス編―「普及曲線」から生活者を読み解く(変化の兆しで市場を先読み
イノベーターは誰か
普及は加速するか
伸るか反るか、変化の境目
脱成熟に向けた挑戦)
第2部 世代編―時代背景・生活環境から生活者を読み解く(焼け跡世代―拡大するシニアマーケット
団塊世代―シニアライフのニューノーマル
しらけ世代―団塊と団塊ジュニアマーケットの狭間で
バブル世代―根強いブランド神話
氷河期世代―第二のピークマーケット、団塊ジュにア
ゆとり世代―デジタルネイティブが消費を牽引)
第3部 ライフコース編―ニューノーマルの生活者を読み解く(多様化する女性市場を捉える
進む晩産化・未婚化
増加する共働き世代―限られた資源をフル活用
女性特有の消費―女縁・ライフイベント・リスク対応)
第4部 地域編―地域性の違いから生活者を読み解く(トーキョーライフマーケット―世界都市東京の光と影
今、大阪マーケットが熱い
新しいローカリズム―地方から輝く)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。