検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

札幌医家釣魚クラブ二十周年記念誌     

著者名 札幌医家釣魚クラブ[編]/編
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114797608KR787.1/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

潁原 退蔵
2012
135.34 135.34
Rousseau Jean‐Jacques

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000280282
書誌種別 図書
書名 札幌医家釣魚クラブ二十周年記念誌     
書名ヨミ サツポロ イカ チヨウギヨ クラブ ニジユツシユウネ 
著者名 札幌医家釣魚クラブ[編]/編
著者名ヨミ サツポロ イカ チヨウギヨ
出版年月 1986.12
ページ数 0075
大きさ 26
分類記号 787.1
分類記号 787.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フランス革命に多大な影響を与えた思想家ジャン‐ジャック・ルソー(一九一二‐七八)は、文明批判、歴史哲学、経済理論、教育理論、政治理論、宗教思想、音楽ときわめて多岐におよぶ分野で文筆活動をおこなった。その人と生涯、思想の全体像を政治思想の泰斗が一般向けに平易に語る本書は、ルソー入門の決定版である。付論として「文明の現在―ルソーに引照して」を併載。
(他の紹介)目次 1 思想家ルソー(ルソーの影響力
思想の特質
わたくしのルソー研究)
2 ルソーの人と生涯(幼少年時代
依存時代
思想的立場の確立
田園生活
著作活動と迫害
無実の訴え)
3 ルソーの著作(文明批判
秩序と徳性―『新エロイーズ』の世界
人間の教育―『エミール』の世界
公民の共同体―『社会契約論』の世界)
付論 文明の現在―ルソーに引照して
(他の紹介)著者紹介 福田 歓一
 1923‐2007年。東京大学法学部教授、明治学院大学学長を歴任。東京大学名誉教授。政治哲学。政治学史の深い学識をもって現実政治を批判的・原理的に考察した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。