山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

FANTASY 花田和治の色と形   これくしょん・ぎゃらりい  

著者名 花田 和治/作品   北海道立近代美術館/[編]
出版者 北海道立近代美術館
出版年月 [2012]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118943968KR706.9/ハ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヨハン・セバスティアン・バッハ ゲオルク・フリートリヒ・ヘンデル ジャック・イベール 三宅榛名 菅原明朗 宮…
2002
M15 M15

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000544996
書誌種別 図書
著者名 花田 和治/作品
著者名ヨミ ハナダ カズハル
出版者 北海道立近代美術館
出版年月 [2012]
ページ数 15p
大きさ 21×21cm
分類記号 706.9
分類記号 706.9
書名 FANTASY 花田和治の色と形   これくしょん・ぎゃらりい  
書名ヨミ ファンタジー ハナダ カズハル ノ イロ ト カタチ 
叢書名 これくしょん・ぎゃらりい

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパ諸国のなかで、唯一鎖国下の日本と交易を許されたオランダ。貿易で黄金時代を築いたオランダ人がヨーロッパに伝えた「日本情報」とはどのようなものだったのか?―リンスホーテン『東方案内記』をはじめとする旅行記や、東インド会社関係文書など、これまで明らかにならなかったオランダ人による日本記述をつぶさに紹介。彼らの日本観の形成とその変遷について、京都・日文研気鋭の研究者が解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 オランダの黄金時代と日本交易の独占
第2章 洋上で出会った日本―初期の旅行記にみる日本情報の萌芽
第3章 東インド会社を経由した日本情報―商務員たちの日記
第4章 日本文化の深奥へ―オランダ商館長カロンの『日本大王国志』
第5章 「日本誌」の誕生―職業作家モンターヌスの『東インド会社遣日使節紀行』
第6章 写実的に描かれる日本―冒険家ストライス・外科医スハウテンの旅行記
(他の紹介)著者紹介 クレインス,フレデリック
 1970年ベルギー生まれ。1993年ルーヴァン・カトリック大学(ベルギー)文学部日本学科licentiaat課程修了。2003年人間・環境学博士(京都大学)。現在、国際日本文化研究センター研究部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。