蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113203889 | 304/エ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000950762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人活論 したたかな個人主義が会社を救う |
書名ヨミ |
ジンカツロン |
著者名 |
江坂 彰/著
|
著者名ヨミ |
エサカ アキラ |
著者名 |
野田 正彰/著 |
著者名ヨミ |
ノダ マサアキ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-19-860511-4 |
内容紹介 |
個人の幸せ、豊かさなしに何のための経済なのか。戦後50年を経て破綻した日本の空疎な「経済主義」を痛烈批判し、個人の復興から日本再生の道を探る。リストラ、雇用調整から考える会社のあり方。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。京都大学卒業。作家兼経営評論家。著書に「勝つ人事負ける人事」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
手縫いで作るかわいいマスコットたち74点。実物大型紙つき。 |
(他の紹介)目次 |
ブーちゃんキッチン本日開店! はやく雨やまないかな しろくまくんとペンギンくん おやすみなさい しずかな海のおはなし まんまるマスコット フェルト村しょうがっこう かわいいわんこ フェルト村のハリガネコ3兄弟 まきばのおともだち なかよし パンダちゃんの好きなもの |
(他の紹介)著者紹介 |
タバサ ナオミ 1963年生まれ、愛知県出身。手芸作家、立体イラストレーター。雑誌や書籍の表紙、幼児向け雑誌の手芸記事、童話の挿し絵など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ