蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ケルト物語 絡み合う周縁からの視線ケルトと日本
|
著者名 |
松島 駿二郎/著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119004927 | 230.3/マ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012779095 | 230/マ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケルトの世界 : 神話と歴史のあい…
疋田 隆康/著
ケルトの解剖図鑑 : 「ケルト」を…
原 聖/著
ケルト全史
木村 正俊/著
ヨーロッパとゲルマン部族国家
マガリ・クメール…
ケルトの魂 : アイルランドから日…
鶴岡 真弓/著
ケルトの想像力 : 歴史・神話・芸…
鶴岡 真弓/著
ケルトを知るための65章
木村 正俊/編著
図説ケルトの歴史 : 文化・美術・…
鶴岡 真弓/著,…
ケルト文化事典
木村 正俊/編,…
アレクサンドリア戦記. アフリカ戦…
高橋 宏幸/訳,…
モノとヒトの新史料学 : 古代地中…
豊田 浩志/編
内乱記
[カエサル/著]…
ガリア戦記
[カエサル/著]…
古代末期のローマ帝国 : 多文化の…
ジリアン・クラー…
ガリア戦記 : 新訳下
ユリウス・カエサ…
ガリア戦記 : 新訳上
ユリウス・カエサ…
地図で読むケルト世界の歴史
イアン・バーンズ…
ケルト人の歴史と文化
木村 正俊/著
二つのケルト : その個別性と普遍…
小辻 梅子/編,…
アッティラ大王とフン族 : <神の…
カタリン・エッシ…
Late antiquity : …
Gillian …
ガリア戦記
カエサル/著,近…
ガリア戦記
カエサル/著,石…
ガリア戦記 : 新訳
ユリウス・カエサ…
ケルト文明とローマ帝国 : ガリア…
フランソワーズ・…
文明 : この甘き調べ
牧野 文雄/著
地名で読むヨーロッパ
梅田 修/著
原始ゲルマン民族の謎 : 「最初の…
S.フィッシャー…
古代史の終焉を飾った英雄 : フン…
H.シュライバー…
ケルト事典
ベルンハルト・マ…
ゲルマンとダキアの戦士 : ローマ…
ピーター・ウィル…
ガリアとブリテンのケルト戦士 : …
ピーター・ウィル…
図説ケルト
サイモン・ジェー…
ヨーロッパ精神史序説
堀切 直人/著
図説ケルトの歴史 : 文化・美術・…
鶴岡 真弓/著,…
フン族 : 謎の古代帝国の興亡史
E.A.トンプソ…
ケルト人 : 古代ヨーロッパ先住民…
ゲルハルト・ヘル…
図説ケルト文化誌
バリー・カンリフ…
フン族・アッチラ大王新伝 : 古代…
H・シュライバー…
ゲルマン民族・二つの魂 : 「最初…
S・フィッシャー…
ゲルマニア アグリコラ
タキトゥス/著,…
内乱記
カエサル/[著]…
パンとワインを巡り神話が巡る : …
臼井 隆一郎/著
ガリア戦記
カエサル/[著]…
ケルト : 生きている神話
フランク・ディレ…
ガリア戦記
カエサル/著,近…
ケルト人
ヴァンセスラス・…
ガリア戦記
カエサル/著,近…
ケルト人の世界
T.G.E.パウ…
ヨーロッパの形成 : ヨーロッパ統…
C・ドーソン/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000540182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケルト物語 絡み合う周縁からの視線ケルトと日本 |
書名ヨミ |
ケルト モノガタリ |
著者名 |
松島 駿二郎/著
|
著者名ヨミ |
マツシマ シュンジロウ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
230.3
|
分類記号 |
230.3
|
ISBN |
4-7791-1788-6 |
内容紹介 |
妖精たちに育まれたアイリッシュ・ケルトと日本の霊的な共通点に想いを馳せ、ヒーニー、イェイツ、ハーン、ジョイス、シングや、「アーサー王物語」「ケルズの書」などを通して、ケルトの来歴をわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。上智大学卒。海外ガイドブックなどの取材、編集歴30年、訪問国と地域は100以上。著書に「ケルト紀行」「ショショニ族の魂」「鎖国をはみ出た漂流者」など。 |
件名 |
ケルト人 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ケルトの来歴をわかりやすく解説。ヒーニー、イェイツ、ハーン、ジョイス、シング、南方熊楠や『アーサー王物語』『ケルズの書』などを通して山里と谷間の奥にケルティックな民話を生み出した我が国と、妖精たちに育まれたアイリッシュ・ケルトの、霊的な共通点に想いを馳せる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ローマ人の悪夢 第2章 周縁に生きる 第3章 ケルトと妖精 第4章 アラン島 第5章 ブルターニュ |
(他の紹介)著者紹介 |
松島 駿二郎 1942年生まれ。上智大学卒。海外ガイドブックなどの取材、編集歴30年、訪問国と地域は100以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ