蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116381310 | 297.9/シ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410052018 | 297/シ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーネスト・シャクルトン 木村 義昌 谷口 善也
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300047400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エンデュアランス号漂流記 中公文庫 |
書名ヨミ |
エンデュアランスゴウ ヒョウリュウキ |
著者名 |
アーネスト・シャクルトン/著
|
著者名ヨミ |
アーネスト シャクルトン |
著者名 |
木村 義昌/訳 |
著者名ヨミ |
キムラ ヨシマサ |
著者名 |
谷口 善也/訳 |
著者名ヨミ |
タニグチ ゼンヤ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
297.9
|
分類記号 |
297.9
|
ISBN |
4-12-204225-9 |
件名 |
南極地方-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 昌美 日本写真協会会員。1955年、北海道枝幸町生まれ。1978年よりコマーシャル写真と共に大雪山の撮影を始め、1984年にフリーランスとなり本格的に自然の撮影を始める。1989年から極東ロシアのサハリン・北方四島、カムチャツカを取材。現在は北海道と東北を中心に全国各地を撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ