検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

数学という学問 概念を探る 2 ちくま学芸文庫  

著者名 志賀 浩二/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118994698410.2/シ/21階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志賀 浩二
2012
410.2 410.2
数学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000533083
書誌種別 図書
書名 数学という学問 概念を探る 2 ちくま学芸文庫  
書名ヨミ スウガク ト イウ ガクモン 
著者名 志賀 浩二/著
著者名ヨミ シガ コウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.5
ページ数 267p
大きさ 15cm
分類記号 410.2
分類記号 410.2
ISBN 4-480-09422-3
内容紹介 大きな転換期を迎えた19世紀数学に迫る。虚数、複素数、フーリエ解析など、19世紀に花開いた諸概念のほか、微分、積分、関数の概念からいっそう深まりゆく解析の世界を展望する。
件名 数学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「虚数」「複素数」「フーリエ解析」など19世紀に花開いた諸概念のほか、「微分」「積分」「関数」概念からいっそう深まりゆく解析の世界を展望する。
(他の紹介)目次 第3部 数概念の広がり―実数から複素数へ(負の数、虚数
虚数から複素数へ
複素数上の解析学)
第4部 概念の深みと広がり―19世紀前半の数学(純粋数学と応用数学
関数という概念―微分を通して
関数という概念―積分を通して)
第5部 過渡期―19世紀後半の数学(既成概念からの飛翔
積分概念の深まり)
第6部 数学と文化の流れ(文化の根源から
数学と社会)
(他の紹介)著者紹介 志賀 浩二
 1930年、新潟県生まれ。東京大学大学院数物系数学科修士課程修了。東京工業大学名誉教授。理学博士。一般向けの数学啓蒙書を多数執筆しており、第1回日本数学会出版賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。