蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
意味・真理・場所 ハイデガーの思惟の道
|
著者名 |
細川 亮一/著
|
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1992.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112066774 | 134.9/ホ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000678017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
意味・真理・場所 ハイデガーの思惟の道 |
書名ヨミ |
イミ シンリ バショ |
著者名 |
細川 亮一/著
|
著者名ヨミ |
ホソカワ リョウイチ |
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1992.2 |
ページ数 |
551,12p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
134.96
|
分類記号 |
134.96
|
ISBN |
4-423-17076-0 |
内容紹介 |
「存在と時間」への道、形而上学、存在の真理など「意味-真理-場所」という道しるべに従って、ハイデガーの思想の道を歩み返す。 |
個人件名 |
Heidegger Martin |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
現実を捨て、虚構の人生に日夜のめり込む人たち。常時接続のPCやスマホが日用品と化した今、仮想世界で不特定多数と長時間遊べるネットゲーム人気は過熱する一方だ。その背後で、休職、鬱病、育児放棄など社会生活に支障をきたす「ネトゲ廃人」と呼ばれる人々を生んだ。リアルを喪失し、時間と金銭の際限ない浪費へ仕向けられたゲーム中毒者の実態に迫る衝撃のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ネットゲームに日々を捧げた女神たち 第2章 セカンドライフで人生をリセット 第3章 ゲームで愛し合いリアルで同棲 第4章 ゲームに救われ、ゲームに閉じこもる 第5章 親不在の寂しさからハードゲーマーへ 第6章 デイトレーダーがはまったRPG 第7章 キャラクター同士で、本気の恋愛 第8章 ネトゲ家族の崩壊 第9章 オンラインゲーム大国、韓国の憂鬱 第10章 急増する小学生のログイン 第11章 ネトゲ廃人たちの絆 |
内容細目表
前のページへ