山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代語訳吾妻鏡  13  親王将軍 

出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119241073210.4/ゲ/131階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
361.86 361.86
部落問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000673518
書誌種別 図書
書名 現代語訳吾妻鏡  13  親王将軍 
書名ヨミ ゲンダイゴヤク アズマカガミ 
出版者 吉川弘文館
出版年月 2013.6
ページ数 20,239p
大きさ 20cm
分類記号 210.42
分類記号 210.42
ISBN 4-642-02720-5
内容紹介 執権北条時頼に嫡子時宗が誕生する。摂家将軍藤原頼嗣の追放と、後嵯峨上皇皇子宗尊親王の関東下向と将軍就任が断行され、幕府の体制のみならず、朝幕関係も新たな段階へと移行してゆく。
件名 日本-歴史-鎌倉時代
言語区分 日本語
受賞情報 毎日出版文化賞企画部門
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 おぞましい言葉に満ちたハガキ44通。「犯人」は「自分」だった。複雑に歪んだ「現代の部落差別」の構造を抉る事件ノンフィクション。
(他の紹介)目次 魔物の誕生
最初の出来事
解放運動家とはなにか
悲劇のヒーロー
一家総出のキャンペーン
自演の終わり
自白は二度おこなわれる
糾弾の果て
(他の紹介)著者紹介 高山 文彦
 1958年宮崎県高千穂町生まれ。法政大学文学部中退。1999年、ハンセン病で早逝した作家の評伝『火花―北条民雄の生涯』(飛鳥新社刊、のちに角川文庫)で第31回大宅壮一ノンフィクション賞と第22回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。