蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012954946 | 933.6/ス/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001157616 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ジキル博士とハイド氏 新訳 角川文庫 |
| 書名ヨミ |
ジキル ハカセ ト ハイド シ |
| 著者名 |
スティーヴンソン/[著]
|
| 著者名ヨミ |
スティーヴンソン |
| 著者名 |
田内 志文/訳 |
| 著者名ヨミ |
タウチ シモン |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2017.4 |
| ページ数 |
141p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
933.6
|
| 分類記号 |
933.6
|
| ISBN |
4-04-102325-9 |
| 内容紹介 |
ロンドンで弁護士業を営んでいるアタスンは、友人のジキルから、恩人であるハイドに全財産を譲渡するという遺言状を預かる。不審に思ったアタスンは、ハイドを調べようとするが…。善悪の二面性に焦点を当てた世界的名作。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ブッダの教えに、「戒名」はありません。ゆえに、戒名は、仏教の本質とは何の関係もありません。それなのに、なぜ日本人は、高額な費用を払って戒名をつけるのでしょうか?本書では、戒名に関するさまざまな疑問を解き明かしながら、「どうしても戒名が欲しいひとは、自分でつければいい」と提案します。しかも、生きているうちに自分で戒名をつける「生前戒名」は、「本来の仏教の教えに近い戒名のつけ方」とも言えるのです。戒名を自分でつけるための基礎知識を宗派別にまとめた「戒名事典」付き。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 仏教とはなにか(釈尊の教え 日本人は仏教をどう受け入れてきたか お葬式と仏教) 第2部 戒名はなくていい―戒名と日本人の関係(戒名のはじまり なぜ戒名をつけるのか 戒名をつける 自由戒名のすすめ) 第3部 戒名Q&A 付録 戒名事典―宗派別「図解」戒名 |
| (他の紹介)著者紹介 |
橋爪 大三郎 1948年、神奈川県生まれ。社会学者。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ