山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

夢見るフランス絵画 印象派からエコール・ド・パリヘ    

著者名 兵庫県立美術館/編   Bunkamuraザ・ミュージアム/編   北海道立近代美術館/編   宇都宮美術館/編   神戸新聞社/編
出版者 [兵庫県立美術館]
出版年月 c2014


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119908812KR723.3/ユ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 新琴似2013274119723/ユ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012827980723/ユ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

兵庫県立美術館 Bunkamuraザ・ミュージアム 北海道立近代美術館 宇都宮美術館 神戸新聞社
2016
361.1 361.1
社会哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001046859
書誌種別 図書
書名 夢見るフランス絵画 印象派からエコール・ド・パリヘ    
書名ヨミ ユメミル フランス カイガ  
著者名 兵庫県立美術館/編
著者名ヨミ ヒョウゴケンリツ ビジュツカン
著者名 Bunkamuraザ・ミュージアム/編
著者名ヨミ ブンカムラ ザ ミュージアム
著者名 北海道立近代美術館/編
著者名ヨミ ホッカイドウリツ キンダイ ビジュツカン
出版者 [兵庫県立美術館]
出版年月 c2014
ページ数 183p
大きさ 27cm
分類記号 723.35
分類記号 723.35
件名 絵画-フランス-画集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「不可能性の時代」に起きた3・11の二つの惨事は、私たちに何を問うているのか。日本で、脱原発が一向に進まないのはなぜなのか。そもそもなぜこれほど多数の原発が日本列島において建設されてきたのか。圧倒的な破局を内に秘めた社会を変えていくための方法とは?オリジナルな思考を続ける著者渾身の根源的な考察。
(他の紹介)目次 序 夢よりも深い覚醒へ
1 倫理の不安―9・11と3・11の教訓
2 原子力という神
3 未来の他者はどこにいる?ここに!
4 神の国はあなたたちの中に
5 階級の召命
結 特異な社会契約
(他の紹介)著者紹介 大澤 真幸
 1958年長野県松本市に生まれる。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。千葉大学文学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を歴任。個人思想誌『THINKING「O」』(左右社)主宰。専攻、比較社会学・社会システム論。著書、『ナショナリズムの由来』(講談社、毎日出版文化賞受賞)、『ふしぎなキリスト教』(共著、講談社現代新書、新書大賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。