機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 5

書誌情報

書名

心はどこへ消えた?     

著者名 東畑 開人/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513774033146/ト/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別西8213166799146/ド/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310419658146.8/ト/2階図書室LIFE-241一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 白石 浅野 三平 平田 篤胤 浅野 三平
2025

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001613145
書誌種別 図書
書名 心はどこへ消えた?     
書名ヨミ ココロ ワ ドコ エ キエタ 
著者名 東畑 開人/著
著者名ヨミ トウハタ カイト
出版者 文藝春秋
出版年月 2021.9
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.8
ISBN 4-16-391430-5
内容紹介 コロナ禍の命がけの社交、過酷な働き方、段ボール国家…。今ほど心が蔑ろにされている時代はない。それはなぜかを解き明かすとともに、心の在り処を探る。心を取り戻すための小さな物語が満載。『週刊文春』連載を書籍化。
著者紹介 1983年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。臨床心理士。公認心理師。十文字学園女子大学准教授。白金高輪カウンセリングルーム開業。著書に「居るのはつらいよ」など。
件名 カウンセリング
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 江戸時代、鬼神(霊魂)の世界への理論的追求を試みた奇書二冊の現代語訳。
(他の紹介)目次 鬼神論(白石先生鬼神論序
鬼神論)
鬼神新論(鬼神新論序
鬼神新論の序
鬼神新論の成つるゆゑよし
鬼神新論
鬼神新論跋)
解説(新井白石と『鬼神論』
平田篤胤と『鬼神新論』)
(他の紹介)著者紹介 浅野 三平
 昭和7年2月名古屋市に生まれる。昭和29年東京大学文学部國文学科卒業。昭和32年東京大学大学院修了。文学博士(東京大学)。京都女子大学・日本女子大学各教授を経て、日本女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。