検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一所懸命   講談社文庫  

著者名 岩井 三四二/[著]
出版者 講談社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012941304913.6/イワ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 3311950186913/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩井 三四二
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000500101
書誌種別 図書
書名 一所懸命   講談社文庫  
書名ヨミ イッショ ケンメイ 
著者名 岩井 三四二/[著]
著者名ヨミ イワイ ミヨジ
出版者 講談社
出版年月 2012.2
ページ数 308p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-277189-4
内容紹介 戦乱を利用すれば琵琶湖の魚を高値で売りさばく絶好の機会が。紙商人になりすまし掟破りの交易で荒稼ぎ-。たとえ戦に巻き込まれても、よりよい暮らしを求めて必死にしぶとく生き抜く人々を描いた戦国短編集。
言語区分 日本語
受賞情報 小説現代新人賞

(他の紹介)内容紹介 “領地を治め米の収穫を増やし家庭を守っていたいのに配下を連れて出陣しなければならぬとは”“戦乱を利用すれば琵琶湖の魚を高値で売りさばく絶好の機会が”“紙商人になりすまし掟破りの交易で荒稼ぎ”―たとえ戦に巻き込まれても、よりよい暮らしを求めて必死にしぶとく生き抜く人々を描いた傑作戦国短編集。
(他の紹介)著者紹介 岩井 三四二
 1958年、岐阜県生まれ。一橋大学卒業。’96年に「一所懸命」で小説現代新人賞を受賞し、作家デビュー。2003年『月ノ浦惣庄公事置書』(文春文庫)で松本清張賞を受賞。その後『十楽の夢』(文春文庫)で、直木賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。