山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

芭蕉全発句   講談社学術文庫  

著者名 山本 健吉/[著]
出版者 講談社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012879577911.3/マ/古典12A一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6213202093911/ヤ/古典一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青沼 貴子
2024
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000499914
書誌種別 図書
著者名 山本 健吉/[著]
著者名ヨミ ヤマモト ケンキチ
出版者 講談社
出版年月 2012.2
ページ数 794p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292096-4
分類記号 911.32
分類記号 911.32
書名 芭蕉全発句   講談社学術文庫  
書名ヨミ バショウ ゼンホック 
内容紹介 国文学に通暁し、実作と研究双方のよき理解者たる文芸評論家が、渾身の情熱を注いで正面から俳聖・松尾芭蕉に挑む。全句の訓詁注釈を通して芭蕉の世界に迫り、日本人の魂に根ざす文学的本質へと読者を誘う書。
叢書名 講談社学術文庫



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。