蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石東 | 4212011292 | 914/オ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000486977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
用もないのに 文春文庫 |
書名ヨミ |
ヨウ モ ナイ ノニ |
著者名 |
奥田 英朗/著
|
著者名ヨミ |
オクダ ヒデオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-16-771104-7 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
職業:小説家。年齢:とりあえず中年。じきに五十路の身である。〆切のある旅なんて真っ平御晩。自慢じゃないが、おやじの腰は重いのである。と、胸を張ったはどこへやら。編集者の甘言につられて、北京、NY、あっちこっちの野球場、果てはお遍路まで…。人気作家がしぶしぶ物した、脱力紀行エッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
野球篇(再び、泳いで帰れ アット・ニューヨーク―または小説家は如何にして心配するのをやめて野球とジャズを愛するようになったか 松坂にも勝っちゃいました―楽天イーグルス地元開幕戦寒中観戦記) 遠足篇(おやじフジロックに行く。しかも雨…。 灼熱の「愛知万博」駆け込み行列ルポ 世界一ジェットコースター「ええじゃないか」絶叫体験記 四国お遍路歩き旅) |
(他の紹介)著者紹介 |
奥田 英朗 1959(昭和34)年、岐阜県生まれ。プランナー、コピーライター、構成作家を経て、作家に。2002年に『邪魔』で第4回大藪春彦賞、04年に『空中ブランコ』で第131回直木賞、07年に『家日和』で第20回柴田錬三郎賞、09年に『オリンピックの身代金』で第43回吉川英治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ