検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心のスイッチ ジャック・マイヨールを超えた唯一の日本人    

著者名 篠宮 龍三/著
出版者 竹書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012726839785.2/シ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
785.28 785.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000458419
書誌種別 図書
書名 心のスイッチ ジャック・マイヨールを超えた唯一の日本人    
書名ヨミ ココロ ノ スイッチ 
著者名 篠宮 龍三/著
著者名ヨミ シノミヤ リュウゾウ
出版者 竹書房
出版年月 2011.10
ページ数 174p 図版16枚
大きさ 19cm
分類記号 785.28
分類記号 785.28
ISBN 4-8124-4747-5
内容紹介 人類史上5人しか達成していない、水深115メートルからの生還。生死の狭間で、プロ・フリーダイバー篠宮龍三は、何を見たのか。「動機」「挑戦」「克服」「夢」にまつわる体験を綴る。登山家・栗城史多との対談も収録。
個人件名 篠宮 龍三
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 人類史上5人しか達成していない水深115メートルからの生還、生死の狭間で彼は何を見たのか。人生のヒントが散りばめられた困難に立ち向かっている人必読の一冊。
(他の紹介)目次 1 動機のスイッチ(試練
勘違いな幼少期、無謀な青年期
きっかけと出会い)
2 挑戦のスイッチ(105メートルの壁
たった1メートルの差
2010年4月18日〜28日バハマ大会「バーティカル・ブルー2010」)
3 克服のスイッチ(地獄の日々
言葉の重み
仲間の死
生と死
無意識の一歩手前
潜る理由)
4 夢のスイッチ(One Ocean―海はひとつ
今こそ日本が変わるとき)
(他の紹介)著者紹介 篠宮 龍三
 1976年11月11日生まれ。埼玉県出身。国内唯一のプロ・フリーダイバー。大学卒業後、5年間の会社員を経て2004年にプロ転向。当時の世界チャンピオンであるイタリア人フリーダイバー、ウンベルト・ペリザリに師事。08年4月、バハマにてアジア人初となる水深100mを達成。09年12月、水深107mに到達し、ついにジャック・マイヨール超えを果たす。10年4月、バハマにて115mに到達(現世界ランク5位)。同年7月はオーガナイザーとして沖縄に世界選手権を誘致。日本代表キャプテンとして参戦し、銀メダルを獲得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。