検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ママの神様   講談社文庫  

著者名 室井 佑月/[著]
出版者 講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410239988913/ム/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000029253
書誌種別 図書
書名 ママの神様   講談社文庫  
書名ヨミ ママ ノ カミサマ 
著者名 室井 佑月/[著]
著者名ヨミ ムロイ ユズキ
出版者 講談社
出版年月 2008.4
ページ数 312p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-276029-4
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 永禄4(1561)年、川中島の合戦に出現した「御左口神」。天下をも左右するとされる謎の兇神をめぐり、若き日の真田昌幸と可憐な歩き巫女の少女が、謎の忍者・加藤段蔵に挑む!さらに異形の軍師・山本勘助も登場。
(他の紹介)著者紹介 乾 緑郎
 1971年、東京都目黒区に生まれる。東洋鍼灸専門学校卒。十代より演劇を志す。小劇場を中心として活動し、舞台俳優・演出家・脚本家を経て、三十六歳のときに鍼灸師の資格を得る。現在は鍼灸の仕事のかたわら、劇作家として演劇の脚本も手掛けている。2010年8月、『忍び外伝』で第二回朝日時代小説大賞を受賞、同年10月、『完全なる首長竜の日』で第九回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。