検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一筆添える言葉がきれいな字で書ける本   中経の文庫  

著者名 中塚 翠涛/著
出版者 中経出版
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213076072728/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
728.9 728.9
ペン習字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000452943
書誌種別 図書
書名 一筆添える言葉がきれいな字で書ける本   中経の文庫  
書名ヨミ イッピツ ソエル コトバ ガ キレイ ナ ジ デ カケル ホン 
著者名 中塚 翠涛/著
著者名ヨミ ナカツカ スイトウ
出版者 中経出版
出版年月 2011.9
ページ数 253p
大きさ 15cm
分類記号 728.9
分類記号 728.9
ISBN 4-8061-4182-2
件名 ペン習字
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 気のきいたひとことが美しく書ける。用例集としても使える。一筆箋、お礼状、お詫び文まで―。
(他の紹介)目次 第1章 文字が美しくなるための基礎(手書き文字で心をつかもう
書き順には意味がある
ひらがなの成り立ち ほか)
第2章 仕事で使う文字をきれいに書けるようになる(大人っぽくかっこよく見える字を書こう
封筒、便箋の基本的な書き方
手紙の書き方 ほか)
第3章 プライベートでよく使う文章(ちょっとしたことでも書く習慣を身につけよう
暑中見舞いの書き方
弔事1 お悔やみ状の書き方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中塚 翠濤
 岡山県倉敷市出身。4歳から書を学ぶ。数多くの書道家を輩出している大東文化大学文学部中国文学科を卒業し、1998年より読売書法会常任理事の高木聖雨氏に師事。空間で書をデザインするという独自のスタイルを確立させ、国内外のさまざまな商業空間や施設、ホテルなどの多種多様な空間カリグラフィーデザインや、ワインラベル、食器などのプロダクトデザインなども手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。