検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸と東京の坂 決定版!古地図“今昔”散策    

著者名 山野 勝/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012757543291/ヤ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413093529291/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
291.361 291.361
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000452646
書誌種別 図書
書名 江戸と東京の坂 決定版!古地図“今昔”散策    
書名ヨミ エド ト トウキョウ ノ サカ 
著者名 山野 勝/著
著者名ヨミ ヤマノ マサル
出版者 日本文芸社
出版年月 2011.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 291.361
分類記号 291.361
ISBN 4-537-25862-2
内容紹介 日本坂道学会会長が贈る、東京“坂道ガイド”の決定版。江戸切絵図と現代図を組み合わせて、江戸時代から続く坂の道筋を丹念にたどる。江戸情緒度・急坂度・湾曲度・命名面白さ度が高い「50名坂」も紹介。
著者紹介 1943年生まれ。早稲田大学政経学部新聞学科卒業。講談社・常務取締役、講談社コミッククリエイト代表取締役社長を経て、フリー。坂道研究家。日本坂道学会会長。著書に「江戸の坂」がある。
件名 東京都-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本坂道学会会長が贈る究極の“坂道ガイド”。カラー図版も満載で完全網羅。江戸切絵図と対照現在マップ付き。
(他の紹介)目次 第1章 本郷の坂
第2章 湯島の坂
第3章 谷中〜西日暮里の坂
第4章 春日〜小石川の坂
第5章 関口〜目白台の坂
第6章 信濃町〜四谷の坂
第7章 赤坂の坂
第8章 虎ノ門〜麻布台の坂
第9章 高輪〜三田の坂
(他の紹介)著者紹介 山野 勝
 1943年生まれ。早稲田大学政経学部新聞学科卒業。講談社・常務取締役、講談社コミッククリエイト・代表取締役社長を経て、現在フリー。坂道研究家。日本坂道学会会長。朝日カルチャーセンター、NHK文化センター、NHK学園オープンスクールなどの「坂道講座」の講師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。