検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オーケストラの文明史 ヨーロッパ三千年の夢    

著者名 小宮 正安/著
出版者 春秋社
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118806264764.3/コ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
764.3 764.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000451473
書誌種別 図書
書名 オーケストラの文明史 ヨーロッパ三千年の夢    
書名ヨミ オーケストラ ノ ブンメイシ 
著者名 小宮 正安/著
著者名ヨミ コミヤ マサヤス
出版者 春秋社
出版年月 2011.9
ページ数 3,242,2p
大きさ 20cm
分類記号 764.3
分類記号 764.3
ISBN 4-393-93027-4
内容紹介 オーケストラはいつ生まれ、なぜ現在の姿をとるようになったのか? 人々がその響きに託してきた夢とは? 時代によって変転するオーケストラの姿と、その響きに深く刻み込まれたヨーロッパの文化・思想を浮き彫りにする。
著者紹介 1969年東京生まれ。東京大学大学院人文社会科学研究科博士課程満期単位取得。横浜国立大学教育人間科学部准教授。専門はヨーロッパ文化史。著書に「モーツァルトを「造った」男」など。
件名 管弦楽-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 オーケストラはいつ生まれ、なぜ現在の姿をとるようになったのか?人々がその響きに託してきた夢とは?時代によって変転するオーケストラの姿を描き、その響きに深く刻み込まれたヨーロッパの文化・思想を鮮やかに浮き彫りにした好著。
(他の紹介)目次 1 古代世界への憧憬
2 宮廷という宇宙
3 ボーダーとボーダーレス
4 覚醒の響き
5 交響楽団とベートーヴェン
6 「普遍性」とオーケストラ
7 専門家のユートピア
8 機械仕掛けの管弦楽?
9 共同体の夢と現実
10 崩れゆく世界の彼方に
(他の紹介)著者紹介 小宮 正安
 1969年東京生まれ。横浜国立大学教育人間科学部准教授。東京大学大学院人文社会科学研究科博士課程満期単位取得。専門はヨーロッパ文化史。『狂言風オペラ「フィガロの結婚」』『同「魔笛」』の脚本執筆や、『レコード芸術』をはじめとする雑誌への寄稿など、多方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。