検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

北欧でみつけた手づくりの暮らし     

著者名 セキ ユリヲ/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118807528594/セ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012620856594/セ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012813459594/セ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
594 594
手芸 スウェーデン-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000448517
書誌種別 図書
書名 北欧でみつけた手づくりの暮らし     
書名ヨミ ホクオウ デ ミツケタ テズクリ ノ クラシ 
著者名 セキ ユリヲ/著
著者名ヨミ セキ ユリオ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2011.9
ページ数 127p
大きさ 20cm
分類記号 594
分類記号 594
ISBN 4-8387-2302-7
内容紹介 台形のコースター、ポンポンシュシュ、クリスマスオーナメント、刺し子のポシェット…。北欧の暮らしをいろどる手づくり小物を作り方付きで紹介。『カーサブルータス』のウェブで配信した留学日記も併録。
著者紹介 色彩豊かな図案をつくるデザイナー。「サルビア」主宰。2009年夏より1年間スウェーデンで北欧の織りや染色を学ぶ。著書に「サルビア北欧日記」など。
件名 手芸、スウェーデン-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 暮らしをいろどる、手づくり小物30。CasaBRUTUSのウェブで好評を博した留学日記。スウェーデンで生活しながら学んだ、あれこれをおすそわけ。
(他の紹介)目次 夏の終わりから紅葉のころ(17.September エーランド島での生活スタート
18.September 夏の終わりのザリガニパーティー ほか)
ホワイト・クリスマスを迎えて(21.November シルクスクリーンプリント
26.November クロッキー週間 ほか)
ゆっくりとめざめる春(5.March ウールのフェルトをつくる
16.March リノカットプリント ほか)
かがやける夏、夏至のお祭りへ(22.May りんごでお花見
28.May 夏を迎えて小さなパーティー ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。