検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セカンドショットは、ウェッジで。 ものすごい「飛ばし」の理論が出来てしまった  ゴルフダイジェスト新書  

著者名 吉田 一誉/著
出版者 ゴルフダイジェスト社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118952753783.8/ヨ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000441047
書誌種別 図書
書名 セカンドショットは、ウェッジで。 ものすごい「飛ばし」の理論が出来てしまった  ゴルフダイジェスト新書  
書名ヨミ セカンド ショット ワ ウェッジ デ 
著者名 吉田 一誉/著
著者名ヨミ ヨシダ カズタカ
出版者 ゴルフダイジェスト社
出版年月 2011.8
ページ数 187p
大きさ 18cm
分類記号 783.8
分類記号 783.8
ISBN 4-7728-4134-4
内容紹介 飛ばしたいと思えば思うほど、力んでしまう。ちょっとしたコツさえ身に付ければ、もっともっと飛ばせるのだ。プロゴルファー吉田一誉が、遠くに飛ばせるようになるために、体に無理のない正しいスウィングの方法を教える。
件名 ゴルフ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 飛ばしたい!思えば思うほど、力んでしまう。本当はみんな、もっと飛ばせるのにみずから飛ばしの可能性を失っている。ちょっとのコツさえ身に付ければあなたも、もっと、もっと!飛ばせるんです。
(他の紹介)目次 第1章 飛ばしの「理屈」
第2章 アドレスで、飛ばしの準備
第3章 「イーチ」のリズムで振る
第4章 「左軸」バックスウィング
第5章 ダウンスウィングを加速させる
第6章 さらなる飛距離アップへ
(他の紹介)著者紹介 吉田 一誉
 プロゴルファー。12歳でゴルフをはじめ、高校卒業後、アメリカにゴルフ留学。ミニツアーを転戦しながらスウィング理論を学ぶ。帰国後、アメリカのゴルフ理論は日本人にはなじまないという信念から、独自のスウィング理論の研究をはじめる。現在は、当代一の理論派プロとして、「週刊ゴルフダイジェスト」ほかで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。