蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118754696 | 763.2/オ/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
曙 | 9012936895 | 763/オ/ | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新発寒 | 9213026926 | 763/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000422847 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初心者のピアノ基礎教本 名曲を弾きながら楽しく&やさしく学べる入門書 |
書名ヨミ |
ショシンシャ ノ ピアノ キソ キョウホン |
著者名 |
岡 素世/編著
|
著者名ヨミ |
オカ ソヨ |
出版者 |
自由現代社(発売)
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
763.2
|
分類記号 |
763.2
|
ISBN |
4-7982-1751-2 |
内容紹介 |
ピアノを初歩から学びたい人に向け、弾く前の準備から楽譜の見方、両手弾き、コードのしくみ、ペダルなどを使った上級テクニックまでを詳しくていねいに解説した入門書。「ノクターン」などの応用曲も収録。 |
著者紹介 |
大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻卒業。任天堂株式会社でサウンドコンポーザーとして勤務後、作編曲家として独立。著書に「知りたい!弾きたい!キーボード」など。 |
件名 |
ピアノ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ピアノのなかま、各部各称、弾く前の準備、音の高さについて、指使いについて、音符と休符、大譜表の読み方、左右違った動き、指を動かすエクササイズ、シャープとフラット、強弱記号、反復記号、コードで伴奏してみましょう、ペダルについて…などピアノの基礎から一歩進んだテクニックまで、名曲を弾きながら楽しく&やさしく学べる入門書。 |
(他の紹介)目次 |
1 ピアノの基礎知識 2 楽譜を見て弾いてみよう 3 両手に挑戦 4 黒鍵を使ってみましょう 5 いろいろな音楽記号 6 コードについて 7 上級テクニックに挑戦 8 応用曲 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡 素世 4歳よりピアノ、15歳より作曲を始める。大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻卒業後、任天堂株式会社にサウンドコンポーザーとして入社。数々のヒット作に携わる(代表作→スーパーマリオカート、シムシティ、パイロットウィングス他多数)。退社後は、作編曲家として独立。CM、ゲーム、アニメ、イベントやVP等の作編曲(最近では歌ものも)業の傍ら、大学や音楽専門学校にて講師として後輩の育成にも勤めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ