検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パリ日記     

著者名 エルンスト・ユンガー/著   山本 尤/訳
出版者 月曜社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118949536945.7/ユ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エルンスト・ユンガー 山本 尤
2011
945.7 945.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000420511
書誌種別 図書
書名 パリ日記     
書名ヨミ パリ ニッキ 
著者名 エルンスト・ユンガー/著
著者名ヨミ エルンスト ユンガー
著者名 山本 尤/訳
著者名ヨミ ヤマモト ユウ
出版者 月曜社
出版年月 2011.6
ページ数 461p
大きさ 20cm
分類記号 945.7
分類記号 945.7
ISBN 4-901477-84-0
内容紹介 ドイツ占領下のパリに国防軍将校として配属されていた作家・思想家のユンガーがパリの作家・芸術家たちとの交流、祖国への破滅的な運命に対する省察、ヒトラー暗殺計画グループへの関与など、透徹した思索と行動を記した日記。
著者紹介 1895〜1998年。ドイツの作家。第一次大戦に少尉として従軍。ナチス主導のアカデミーへの招聘を断るも国防軍に復帰。占領下のパリの参謀本部つきとなり軍部と党の確執の詳細を記録した。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 ドイツ占領下のパリに国防軍将校として配属されていた20世紀ドイツを代表する作家・思想家ユンガーが、パリの作家・芸術家たちとの交流、祖国の破滅的な運命に対する省察、ヒトラー暗殺計画グループへの関与など、透徹した思索と行動を記した日記文学の白眉。
(他の紹介)目次 第1部 一九四一年二月十八日〜一九四二年十月二十三日
第2部 一九四三年二月十九日〜一九四四年八月十三日
(他の紹介)著者紹介 ユンガー,エルンスト
 ドイツの作家。1895年ハイデルベルクに生まれ、1998年リートリンゲンに没す。第一次大戦に少尉として従軍、七度負傷するも生還し受勲。戦後その経験をもとにした作品群を発表し、英雄的リアリズムの旗手と見なされた。その後、民族革命運動に参画、『戦争と戦士』(1930)や『労働者』(1932)などの著書で「第三帝国の案内人」とも言われ、ナチスの主導するアカデミーへ招聘されながらもこれを断る。ナチスとは距離をとり続けたものの、ゲシュタポの家宅捜査を受けたことなどが契機となり、1939年に国防軍へ復帰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 尤
 1930年生まれ。専攻:ドイツ現代文学、思想史。京都府立医科大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。