検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本のキリスト教は本物か? 日本キリスト教史の諸問題    

著者名 古屋 安雄/著
出版者 教文館
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118748714192.1/フ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
192.1 192.1
キリスト教-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000417665
書誌種別 図書
書名 日本のキリスト教は本物か? 日本キリスト教史の諸問題    
書名ヨミ ニホン ノ キリストキョウ ワ ホンモノ カ 
著者名 古屋 安雄/著
著者名ヨミ フルヤ ヤスオ
出版者 教文館
出版年月 2011.6
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 192.1
分類記号 192.1
ISBN 4-7642-6446-5
内容紹介 なぜ日本にキリスト教は広まらないのか。日本のキリスト教の知識偏重、殉教者の不在、社会主義者の排除、天皇制との関係など、近代日本キリスト教受容史の問題点を抉り出し、解決への展望を論じる。
著者紹介 1926年上海生まれ。日本神学専門学校(現東京神学大学)卒業。聖学院大学大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科教授、科長。賀川豊彦学会会長など。著書に「キリスト教と日本人」他。
件名 キリスト教-日本
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。