検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東京難民     

著者名 福澤 徹三/著
出版者 光文社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118692029913.6/フク/1階図書室64A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 山の手7012735002913.6/フク/図書室07b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福澤 徹三
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000407866
書誌種別 図書
書名 東京難民     
書名ヨミ トウキョウ ナンミン 
著者名 福澤 徹三/著
著者名ヨミ フクザワ テツゾウ
出版者 光文社
出版年月 2011.5
ページ数 552p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-92752-3
内容紹介 平凡な大学生、時枝修は、両親が突然失踪し、仕送りが途絶え、学費未納で大学を除籍される。待っていたのは、底なしの貧困と孤独の荒野への転落だった…。格差社会の傷口をえぐる青春巨編。『小説宝石』連載を書籍化。
著者紹介 1962年福岡県生まれ。2000年、「幻日」でデビュー。怪談作家として独自の地位を築く。「すじぼり」で第10回大藪春彦賞を受賞。他の著書に「Iターン」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 金のねえ奴は、野たれ死ね。それがこの街の掟だ。―私立大学の3年生、時枝修はある日、学費の未払いを理由に大学を除籍される。同時に両親からの仕送りが途絶え、実家との連絡もつかなくなった。なにが起きたのかわからぬまま、修はやむなく自活をはじめるが…夢をかなえるはずの大都会には、底なしの貧困と孤独の荒野が広がっていた。平凡な大学生の転落と放浪を通じて、格差社会の傷口をえぐる青春巨篇。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。