検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ルーダンの憑依     

著者名 ミシェル・ド・セルトー/[著]   矢橋 透/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117658807235/セ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000051195
書誌種別 図書
書名 ルーダンの憑依     
書名ヨミ ルーダン ノ ヒョウイ 
著者名 ミシェル・ド・セルトー/[著]
著者名ヨミ ミシェル ド セルトー
著者名 矢橋 透/訳
著者名ヨミ ヤバセ トオル
出版者 みすず書房
出版年月 2008.6
ページ数 394,10p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号 235.05
分類記号 235.05
ISBN 4-622-07397-0
内容紹介 歴史はなぜ憑依的現象をくりかえすのか? 中世末期、フランスの地方都市ルーダンで発生した修道女集団憑依事件。悪魔祓い裁判へといたる社会のメカニズムを、「歴史人類学」的手法により明らかにする。
著者紹介 1925〜86年。フランス生まれ。宗教学博士。カリフォルニア大学教授、パリ社会科学高等研究学院教授などを務めた。著書に「パロールの奪取」「歴史と精神分析」など。
件名 フランス-歴史-17世紀、カトリック教-フランス、悪魔
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。