蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
工学で使う力学がわかる 物体の動きがわかれば力やエネルギーもイメージできる! ファーストブック
|
著者名 |
潮 秀樹/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118683119 | 501.3/ウ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012931615 | 501/ウ/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000399459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
工学で使う力学がわかる 物体の動きがわかれば力やエネルギーもイメージできる! ファーストブック |
書名ヨミ |
コウガク デ ツカウ リキガク ガ ワカル |
著者名 |
潮 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
ウシオ ヒデキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
501.3
|
分類記号 |
501.3
|
ISBN |
4-7741-4638-6 |
内容紹介 |
物理の肝、力学を攻略する! ニュートンによって確立された力学を、工学への応用が効くような考え方を意識して法則や定理を説明。解析力学の初歩と行列を使った力学の初歩にも触れる。練習問題も収録。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得退学。理学博士(東京大学)。国立東京工業高等専門学校名誉教授。 |
件名 |
応用力学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
物理の肝、力学を攻略する。ニュートンによって確立された力学を工学への応用まで徹底解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 速度と加速度 第2章 質点の運動 第3章 座標変換と慣性 第4章 剛体の運動 第5章 ダランベールの原理と仮想仕事の原理 第6章 解析力学とラグランジュの方程式 第7章 固有方程式と固有値の応用 |
(他の紹介)著者紹介 |
潮 秀樹 1947年東京都に生まれる。1970年東京大学理学部物理学科卒業。1977年東京大学大学院理系研究科博士課程単位取得退学。1993年国立東京工業高等専門学校教授。1998年理学博士(東京大学)。2010年国立東京工業高等専門学校を定年により退官。国立東京工業高等専門学校名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ