山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

アナザー人類興亡史 人間になれずに消滅した“傍系人類”の系譜  知りたい!サイエンス  

著者名 金子 隆一/著   矢沢サイエンスオフィス/編
出版者 技術評論社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118682947469.2/カ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012864233469/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012601450469/カ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012759543469/カ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513119288469/カ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
6 9012931821469/カ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金子 隆一 矢沢サイエンスオフィス
2011
469.2 469.2
人類-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000399458
書誌種別 図書
書名 アナザー人類興亡史 人間になれずに消滅した“傍系人類”の系譜  知りたい!サイエンス  
書名ヨミ アナザー ジンルイ コウボウシ 
著者名 金子 隆一/著
著者名ヨミ カネコ リュウイチ
著者名 矢沢サイエンスオフィス/編
著者名ヨミ ヤザワ サイエンス オフィス
出版者 技術評論社
出版年月 2011.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 469.2
分類記号 469.2
ISBN 4-7741-4640-9
内容紹介 人類になれずに消滅した“傍系人類”の系譜とは。われわれの祖先の遠い血縁者である“アナザー人類”の数百万年の興亡を追い、ホモ・サピエンスの真の歴史に迫る。
著者紹介 神戸市生まれ。科学全般に詳しく、一般向け科学出版物・テレビなどで活躍。著書に「ゲノム解読がもたらす未来」「知られざる日本の恐竜文化」など。
件名 人類-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ホモ・サピエンスが誕生するまで人類は容易ならざる歴史を歩んだ。それは、われわれの祖先の遠い血縁者であるさまざまな“アナザー人類”が生き、そして地上から永遠に消えていった過去である。本書は彼らの数百万年の興亡を追いホモ・サピエンスの真の歴史に迫ろうとする。
(他の紹介)目次 第1章 ヒトの進化を概観する
第2章 ヒトの居場所
第3章 最初のサルと“ミッシング・リンク”
第4章 最初の直立者たち
第5章 アウストラロピテクスの系譜
第6章 「ホモ・ハビリス」は存在したか?
第7章 ヒトの直系祖先ホモ・エレクトゥス
第8章 もっとも近い人類の仲間
第9章 最後のアナザー人類
(他の紹介)著者紹介 金子 隆一
 神戸市生まれ。生物学・進化論・古生物学・天文学・物理学・医学など科学全般にくわしく、一般向け科学出版物・テレビなどで活躍。北米、ヨーロッパ、中国、南アフリカなどを頻繁に取材。イベント監修なども(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。