蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180269292 | 317.1/モ/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
やまざき ひろし きむら よう にさわだいら はるひと
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001228834 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
国家の危機管理 |
| 書名ヨミ |
コッカ ノ キキ カンリ |
| 著者名 |
森本 敏/著
|
| 著者名ヨミ |
モリモト サトシ |
| 著者名 |
浜谷 英博/著 |
| 著者名ヨミ |
ハマヤ ヒデヒロ |
| 出版者 |
海竜社
|
| 出版年月 |
2017.12 |
| ページ数 |
469p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
317.1
|
| 分類記号 |
317.1
|
| ISBN |
4-7593-1537-0 |
| 内容紹介 |
自然災害、在外邦人テロ被害、北朝鮮の核・ミサイル攻撃、中国の海洋進出…。日本の危機管理・安全保障にまつわる全てを網羅し、過去からどんな教訓を得て、現在どんな課題を抱えているのかを論じる。著者2人の対談も収録。 |
| 著者紹介 |
1941年生まれ。防衛大学校理工学部卒業後、防衛庁入庁。防衛大臣政策参与。 |
| 件名 |
危機管理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
やあ。よかったら、ここにおいでよ。気に入ったら、ここが君の席だよ。コペル君14歳、考える。春の朝、近所の公園で、叔父のノボちゃんにばったり会った。そこから思いもよらぬ一日がはじまり…。少年の日の感情と思考を描く青春小説。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
梨木 香歩 1959年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ