山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

国旗と国章大図鑑     

著者名 苅安 望/著
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181109455J913/モガ/こどもの森14A児童書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013408303J913/モ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013357812J913/モ/図書室35児童書一般貸出在庫  
4 澄川6013128308J913/モ/図書室J7児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

最上 一平 マメイケダ
2023
913.6 913.6
産経児童出版文化賞JR賞 小学館児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001919169
書誌種別 電子図書
書名 国旗と国章大図鑑     
書名ヨミ コッキ ト コクショウ ダイズカン 
著者名 苅安 望/著
著者名ヨミ カリヤス ノゾミ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2024.1
ページ数 375p
分類記号 288.9
分類記号 288.9
内容紹介 197の独立国と59の海外領土・地域を網羅し、国旗と国章を正しい色と比率で紹介する。色や図案の意味も解説。国旗の変遷を通じて各国、各海外領土・地域の歴史を知ることができる。
件名 国旗、紋章
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教科書によくでてくる地名の起源、地域の歴史が見えてくる。
(他の紹介)目次 都道府県の名前の起源は?(北海道・東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国・四国地方
九州・沖縄地方)
山や川の名前・市町村の名前の起源は?(北海道
青森県
秋田県
岩手県
山形県)
(他の紹介)著者紹介 蟻川 明男
 1939年生まれ。東京教育大学理学部地理学科卒業。元高校教師(地理)。地理教育研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。