蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118653914 | 673.9/ハ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000391504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
不動産投資これだけはやってはいけない! リスクを回避して、ずっと豊かでいる方法 |
書名ヨミ |
フドウサン トウシ コレダケ ワ ヤッテワ イケナイ |
著者名 |
長谷川 高/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ タカシ |
出版者 |
廣済堂あかつき株式会社出版事業部
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
673.99
|
分類記号 |
673.99
|
ISBN |
4-331-51491-7 |
内容紹介 |
表面的な利回りだけで飛びついていませんか? 不動産業20年以上の著者が、セミナーで教え続ける「失敗しない投資戦略」を解説。成功するためのノウハウや実例のほか、「やってはいけない」投資も紹介。 |
著者紹介 |
東京生まれ。立教大学経済学部経済学科卒。長谷川不動産経済社代表。不動産コンサルタント。著書に「愚直でまっとうな不動産投資の本」「お金を生み出す家を買いたい」など。 |
件名 |
不動産投資 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“表面的な利回りだけで飛びついていませんか?”不動産業20年以上の著者が人気セミナーで教え続ける「失敗しない投資戦略」。リスクを回避して、ずっと豊かでいる方法。 |
(他の紹介)目次 |
1 不動産投資をハイリスク・ローリターンにしないために―借り手優位の時代の不動産投資手法(不動産投資を始める前に 不動産投資のリスク、リターンと流動性とは ほか) 2 お米を贈る大家さんになろう!―「大家業」が「サービス業」となる時代(大家にとっての企業努力とは 今後、借家人の「回転」は遅いほうがいい ほか) 3 ネットだけで情報収集していませんか?―「大家業」を志す人の物件の選び方・買い方(レバレッジはどこまでかけるか? 物件選びの第1段階 不動産業者とのつきあい ほか) 4 “家賃保証”といっても実は永久ではありません―不動産投資で“やってはいけない”カン違いや思い込み(カン違い1「不動産業者はすべてを知っている」 カン違い2「表面利回り約15%はお得で買い」 ほか) 5 売主・不動産投資業者から本当の情報を引き出すために―質問力とコミュニケーション能力を磨く(不動産業者を質問攻めにする 質問力1「これだけいい物件なら、私以外にも買い手はいますよね」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 高 自身もプレイヤーとして投資や不動産取引を行う実践派の不動産コンサルタント。東京生まれ。立教大学経済学部経済学科卒。大手デベロッパーの投資担当として、ビル・マンションの企画開発、都市開発事業に携わり、バブルの絶頂期から崩壊までを第一線で体験する。1996年に独立し、以来一貫して個人・法人の不動産と不動産投資に関する相談、調査、顧問業務を行う。また、メディアへの出演や講演活動を通じて、難解な不動産市況や不動産投資術をわかりやすく解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ