蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
中年からのアイデンティティ発達の心理学 成人期・老年期の心の発達と共に生きることの意味
|
| 著者名 |
岡本 祐子/著
|
| 出版者 |
ナカニシヤ出版
|
| 出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112402813 | 143.7/オ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ちえりあ | 7900086880 | 143/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001015911 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中年からのアイデンティティ発達の心理学 成人期・老年期の心の発達と共に生きることの意味 |
| 書名ヨミ |
チュウネン カラ ノ アイデンティティ ハッタツ ノ シンリガク |
| 著者名 |
岡本 祐子/著
|
| 著者名ヨミ |
オカモト ユウコ |
| 出版者 |
ナカニシヤ出版
|
| 出版年月 |
1997.6 |
| ページ数 |
231p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
143.7
|
| 分類記号 |
143.7
|
| ISBN |
4-88848-354-X |
| 内容紹介 |
ライフサイクルを通じてのアイデンティティの発達、成人期のそれにとっての他者を支えることの重要性を二つの柱として、大人の人生の中で展開されるアイデンティティの発達と危機についてまとめた本。 |
| 件名 |
中高年齢者、発達心理学、アイデンティティ(心理学) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「小説の書き方を教えていただけませんでしょうか。私は、この世で一番面白い小説のアイデアを閃いてしまったのです―」。駆け出しの作家・物実のもとに初めて来たファンレター。それは小説執筆指南の依頼だった。出向いた喫茶店にいたのは、世間知らずでどこかズレている女性・紫。先のファンレター以外全く文章を書いたことがないという紫に、物実は「小説の書き方」を指導していくが―。野崎まどが放つ渾身のミステリー・ノベル改め「ノベル・ミステリー」登場。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
野崎 まど 東京都墨田区生まれ。2009年『「映」アムリタ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ