検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

白川静博士の漢字の世界へ 小学校学習漢字解説本    

著者名 福井県教育委員会/編
出版者 福井県教育委員会
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012790012821/フ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012764558J81/シ/図書室J4児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
405 405

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000380195
書誌種別 図書
著者名 福井県教育委員会/編
著者名ヨミ フクイケン キョウイク イインカイ
出版者 福井県教育委員会
出版年月 2011.2
ページ数 286p
大きさ 26cm
ISBN 4-582-40334-3
分類記号 821.2
分類記号 821.2
書名 白川静博士の漢字の世界へ 小学校学習漢字解説本    
書名ヨミ シラカワ シズカ ハカセ ノ カンジ ノ セカイ エ 
副書名 小学校学習漢字解説本
副書名ヨミ ショウガッコウ ガクシュウ カンジ カイセツボン
内容紹介 小学校学習指導要領(国語)の別表「学年別漢字配当表」の漢字、全1006字を、読み方・画数、甲骨文字・金文・篆文とともに、白川静博士の書いた字書「常用字解」に基づいて説明。おとなも学べる、漢字解説本。
件名1 漢字



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。