蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
頭のよい子に育てるために3歳から15歳のあいだに今すぐ絶対やるべきこと 最新脳科学でわかった!
|
著者名 |
川島 隆太/著
|
出版者 |
アチーブメント出版
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別西 | 8213218731 | 379/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001157755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
頭のよい子に育てるために3歳から15歳のあいだに今すぐ絶対やるべきこと 最新脳科学でわかった! |
書名ヨミ |
アタマ ノ ヨイコ ニ ソダテル タメ ニ サンサイ カラ ジュウゴサイ ノ アイダ ニ イマ スグ ゼッタイ ヤルベキ コト |
著者名 |
川島 隆太/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ リュウタ |
出版者 |
アチーブメント出版
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
379.9
|
分類記号 |
379.9
|
ISBN |
4-86643-009-6 |
内容紹介 |
子どもの脳にとって最高の習慣とは? 「米+おかず」の朝ご飯から、読み聞かせ、外遊びまで、「脳トレ」先生こと川島隆太教授が、最新の脳科学研究をもとに、子どもの脳にいい習慣を説明する。 |
件名 |
家庭教育、脳 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
透明で爽やかな大気、山の緑と豊かな水に恵まれた心の故郷信州。失われつつある原風景への憧れを語る。名水への旅「水紀行」ほかを増補。 |
(他の紹介)目次 |
1 故郷の山と川(山の貌 生まれは信州です ほか) 2 信州の四季(雪形と辛夷の花 三月上巳の日 ほか) 3 生家の思い出(幼い日 筆屋の寛ちゃん ほか) 4 水紀行(水脈 隗より始めよ ほか) |
内容細目表
前のページへ