検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

恋する会津     

著者名 石原 信一/著
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118552835914.6/イシ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000350276
書誌種別 図書
書名 恋する会津     
書名ヨミ コイスル アイズ 
著者名 石原 信一/著
著者名ヨミ イシハラ シンイチ
出版者 歴史春秋出版
出版年月 2010.11
ページ数 287p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-89757-756-2
内容紹介 時は昭和30年代。東京タワーに憧れ、ビートルズに熱中。大川で獲れた鮎の匂いに夏の到来を知り、鶴ケ城の桜の下で女子高生に淡い思いを抱いた…。作詞家・石原信一が故郷会津の“愛しき日々”を瑞々しく描いたエッセイ集。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時は昭和30年代。東京タワーに憧れ、ビートルズに熱中。大川で獲れた鮎の匂いに夏の到来を知り、鶴ヶ城の桜の下で女子高生に淡い想いを抱いた少年時代―。作詞家・石原信一が、追憶の中に拾い集めた、決してガイドマップには載らない鮮やかな会津の風景。当時を知る人には懐かしく、知らない人には新しい。読めばきっと、会津に恋をしてしまう一冊。
(他の紹介)目次 ささやきの丘
幻の住所
夢の入り口
異色ユニット
流星雨
葉桜
山椒漬けの流儀
ピン留めの匂い
修学旅行
ビートルズ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石原 信一
 1948年会津若松市生まれ。青山学院大学文学部卒。詩人サトウハチローに師事。フリーライターを経て作詞家に。83年「越冬つばめ」の作詞で日本作詩大賞優秀作品賞。84年「奥州路」で古賀政男大賞受賞。ノンフィクション作家として『企業移民』(小学館)、『ザ・チャンピオン』(講談社)など作品多数。99年会津若松市イメージソング「AIZUその名の情熱」の作詞・プロデュースをきっかけに、会津をテーマにした作品創りに精力を傾けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。