検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸せ思考 脳と自意識の力で人生を切り拓く    

著者名 飯田 史彦/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118541820159/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯田 史彦
2010
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000343280
書誌種別 図書
書名 幸せ思考 脳と自意識の力で人生を切り拓く    
書名ヨミ シアワセ シコウ 
著者名 飯田 史彦/著
著者名ヨミ イイダ フミヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.11
ページ数 106p
大きさ 22cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-569-79410-5
内容紹介 人は努力する自分に誇りを抱くことによって、人生を切り拓く精神力を得ることができる-。スピリチュアリティ・カウンセラーとしての豊富な経験を基に、「ノン・スピリチュアル系」思考の複眼的活用による新たな生き方を提唱。
著者紹介 1962年広島県生まれ。経営心理学者、カウンセラー、いのち作家、音楽療法家。90年より2009年まで福島大学経済経営学類の助教授・教授を務める。著書に「生きがいの創造」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「生きがいの創造」シリーズ180万部のベストセラー作家が、スピリチュアリティ・カウンセラーとしての豊富な経験をもとに、「ノン・スピリチュアル系」思考の複眼的活用による新たな生き方を提唱!音楽療法歌「いつもそばにいるよ」(作詞・作曲&歌・ギター:飯田史彦)収録。
(他の紹介)目次 プロローグ 今すぐに幸せになるために
はじめに 入学試験に合格する方法
第1章 脳で思考することの意義
第2章 努力することの価値
第3章 挑戦することの効果
第4章 ノン・スピリチュアル系で生きる極意
エピローグ いつもそばにいるよ
おわりに 読者の皆様へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。