山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

キリスト教神学基本用語集     

著者名 J.ゴンサレス/著   鈴木 浩/訳
出版者 教文館
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118522416R191/ゴ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 東札幌4012685832R191/ゴ/図書室2参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.ゴンサレス 鈴木 浩
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000340895
書誌種別 図書
書名 キリスト教神学基本用語集     
書名ヨミ キリストキョウ シンガク キホン ヨウゴシュウ 
著者名 J.ゴンサレス/著
著者名ヨミ J ゴンサレス
著者名 鈴木 浩/訳
著者名ヨミ スズキ ヒロシ
出版者 教文館
出版年月 2010.10
ページ数 320p
大きさ 22cm
分類記号 191.033
分類記号 191.033
ISBN 4-7642-4035-3
内容紹介 豊富な見出し語で2000年に及ぶキリスト教神学のあらゆる重要事項を紹介。古典的な言葉も現代的関心から読み解き、難解な専門用語も要点をおさえて解説する。便利な日本語・原語項目索引、人名索引付き。
著者紹介 キューバ生まれ。歴史神学でイェール大学からPh.D.の学位を受ける。教会史家。神学教師、世界教会協議会の信仰職制委員会委員などを務めた。
件名 神学-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幅広い年代・分野から457項目の豊富な見出し語で2000年に及ぶ神学のあらゆる重要事項を紹介。古典的な言葉も現代的関心から読み解き、難解な専門用語も要点をおさえて鮮やかに解説。配列は見出し語の五十音順、見出し語、見出し語の欧文、解説からなり、巻末に日本語項目索引、原語項目索引、人名索引が付く。
(他の紹介)著者紹介 鈴木 浩
 1945年、静岡県生まれ。日本ルーテル神学大学(現ルーテル学院大学)、日本ルーテル神学校卒。米国ルーサー・ノースウェスタン神学校(現ルーサー神学校)大学院博士課程修了。神学博士(教理史専攻)。日本福音ルーテル大岡山教会、諏訪教会、名古屋教会の牧師を歴任。現在、ルーテル学院大学・日本ルーテル神学校教授(歴史神学担当)、大学・神学校付属ルター研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。