蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118522416 | R191/ゴ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
東札幌 | 4012685832 | R191/ゴ/ | 図書室 | 2 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸・東京水道全史
鈴木 浩三/著
さあ、海外旅行で温泉へ行こう : …
鈴木 浩大/著
さあ、海外旅行で温泉へ行こう : …
鈴木 浩大/著
世界の絶景温泉 : ほぼ本邦初紹介…
鈴木 浩大/著
世界の絶景温泉 : ほぼ本邦初紹介…
鈴木 浩大/著
SaaS時代のDX : 一流企業の…
足立 光/著,大…
地形で見る江戸・東京発展史
鈴木 浩三/著
小学生が描いた昭和の日本 : 児童…
鈴木 浩/編著
地図で読みとく江戸・東京の「地形と…
鈴木 浩三/著
親父いつ社長やめるの? : 創業者…
鈴木 浩文/著
子ども虐待対応におけるサインズ・オ…
菱川 愛/編著,…
おうちで学べるアルゴリズムのきほん…
鈴木 浩一/著
江戸の都市力 : 地形と経済で読み…
鈴木 浩三/著
江戸の風評被害
鈴木 浩三/著
東日本大震災からの復興まちづくり
佐藤 滋/編,鈴…
江戸のお金の物語
鈴木 浩三/著
地域計画の射程
鈴木 浩/編著
振動する世界 : 地球も心臓もゆれ…
鈴木 浩平/著
江戸商人の経営 : 生き残りを賭け…
鈴木 浩三/著
キリスト教の伝統 : 教理発…第5巻
J.ペリカン/著…
キリスト教の伝統 : 教理発…第4巻
J.ペリカン/著…
湯けむり台湾紀行 : 名湯・秘湯ガ…
鈴木 浩大/著
キリスト教の伝統 : 教理発…第3巻
J.ペリカン/著…
キリスト教の伝統 : 教理発…第2巻
J.ペリカン/著…
キリスト教の伝統 : 教理発…第1巻
J.ペリカン/著…
工業力学
金原 粲/監修,…
粘弾性ダンピング技術ハンドブック
David I.…
バリアフリー時代の心理・福祉工学
鈴木 浩明/著
ポイントを学ぶ工業力学
鈴木 浩平/編著…
振動を制する : ダンピングの技術
鈴木 浩平/著
トッポ・ジージョ4
マリア・ペレゴ/…
トッポ・ジージョ3
マリア・ペレゴ/…
トッポ・ジージョ2
マリア・ペレゴ/…
トッポ・ジージョ1
マリア・ペレゴ/…
江戸の経済システム : 米と貨幣の…
鈴木 浩三/著
おばけタクシーのタクじい
鈴木 浩彦/さく…
秒読み : 鈴木浩二追悼集
鈴木 昭子/編,…
スクラップ・タイムマシンの恐竜大作…
鈴木 浩彦/著,…
オンチくんと空とぶ円ばん
鈴木 浩彦/作,…
分裂病と家族 : 心理教育とその…下
C・M・アンダー…
一つ目小僧の秘密
鈴木 浩彦/文,…
分裂病と家族 : 心理教育とその…上
C・M・アンダー…
ありがとう!フィリピン : わが心…
鈴木 浩/[ほか…
エースになるのも楽じゃない
鈴木 浩彦/作,…
おとうさんのふしぎなカレーライス
鈴木 浩彦/さく…
グランパと宇宙のプリンセス
鈴木 浩彦/作,…
グランパ地底の国へ
鈴木 浩彦/作,…
グランパの四次元ロッカー
鈴木 浩彦/作,…
グランパ対ゲーム星人
鈴木 浩彦/作,…
グランパのふしぎな薬
鈴木 浩彦/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000340895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キリスト教神学基本用語集 |
書名ヨミ |
キリストキョウ シンガク キホン ヨウゴシュウ |
著者名 |
J.ゴンサレス/著
|
著者名ヨミ |
J ゴンサレス |
著者名 |
鈴木 浩/訳 |
著者名ヨミ |
スズキ ヒロシ |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
191.033
|
分類記号 |
191.033
|
ISBN |
4-7642-4035-3 |
内容紹介 |
豊富な見出し語で2000年に及ぶキリスト教神学のあらゆる重要事項を紹介。古典的な言葉も現代的関心から読み解き、難解な専門用語も要点をおさえて解説する。便利な日本語・原語項目索引、人名索引付き。 |
著者紹介 |
キューバ生まれ。歴史神学でイェール大学からPh.D.の学位を受ける。教会史家。神学教師、世界教会協議会の信仰職制委員会委員などを務めた。 |
件名 |
神学-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
幅広い年代・分野から457項目の豊富な見出し語で2000年に及ぶ神学のあらゆる重要事項を紹介。古典的な言葉も現代的関心から読み解き、難解な専門用語も要点をおさえて鮮やかに解説。配列は見出し語の五十音順、見出し語、見出し語の欧文、解説からなり、巻末に日本語項目索引、原語項目索引、人名索引が付く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 浩 1945年、静岡県生まれ。日本ルーテル神学大学(現ルーテル学院大学)、日本ルーテル神学校卒。米国ルーサー・ノースウェスタン神学校(現ルーサー神学校)大学院博士課程修了。神学博士(教理史専攻)。日本福音ルーテル大岡山教会、諏訪教会、名古屋教会の牧師を歴任。現在、ルーテル学院大学・日本ルーテル神学校教授(歴史神学担当)、大学・神学校付属ルター研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ