蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118379379 | 854/コ/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | 有 |
× |
| 2 |
ちえりあ | 7900228219 | 854/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000326248 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
小松 久江/著
|
| 著者名ヨミ |
コマツ ヒサエ |
| 出版者 |
池田書店
|
| 出版年月 |
2010.9 |
| ページ数 |
175p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-262-16951-4 |
| 分類記号 |
854
|
| 分類記号 |
854
|
| 書名 |
見て楽しむフランス絵の単語帳 CD BOOK |
| 書名ヨミ |
ミテ タノシム フランス エ ノ タンゴチョウ |
| 内容紹介 |
「パリの街めぐり」「ふらんすごはん」「文化を楽しむ」など、フランス滞在生活のなかで出会う基本的な単語を、イラストとともに紹介。アコーディオンの調べがバックに流れる付属CDで単語&フレーズの発音が確認できる。 |
| 著者紹介 |
東北大学文学部フランス文学科卒業。在仏大手企業の広報・社会貢献の担当として企業広報を行うほか、日仏交流推進のために、文化からビジネスまで多様なイベントの企画、広報活動にあたる。 |
| 件名1 |
フランス語-単語
|
| 叢書名 |
CD BOOK |
| (他の紹介)内容紹介 |
「とにかく授業がわかりやすい」と評判の代々木ゼミナールNo.1数学講師、山本俊郎先生による名講義。微分・積分が生まれた背景を理解し、関数の基本から順を追って学べば、微分・積分の本質が理解でき、思わず感動してしまいます。本書では、他の入門書では詳しい解説が省かれてしまうこともある「合成関数」についてもしっかり解説。さらに「どうして三角関数の角は『弧度法』を使うのか」「対数の底はなぜeに直すのか」「微分すると何がわかるのか、積分と微分との関係は何か」なども丁寧に説明。原則がわかれば難問も解け、仕事でも使えます! |
| (他の紹介)目次 |
序章 微積分学を学ぶために(微分積分を考える根底 微分積分の黎明期) 第1章 微分(基本的な関数の形 極限の考え方 ほか) 第2章 積分(微分と積分の関係 定積分の意味 ほか) 第3章 微分と積分は未来の予測(微分方程式 未来を予測しよう) |
内容細目表
前のページへ