検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

できる100ワザUSTREAM パーフェクトテクニック    

著者名 神田 敏晶/著   できるシリーズ編集部/著
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012715129007/カ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神田 敏晶 できるシリーズ編集部
2010
547.4833 007.353

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000319879
書誌種別 図書
書名 できる100ワザUSTREAM パーフェクトテクニック    
書名ヨミ デキル ヒャクワザ ユーストリーム 
著者名 神田 敏晶/著
著者名ヨミ カンダ トシアキ
著者名 できるシリーズ編集部/著
著者名ヨミ デキル シリーズ ヘンシュウブ
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2010.9
ページ数 206p
大きさ 24cm
分類記号 547.4833
分類記号 007.353
ISBN 4-8443-2907-7
内容紹介 番組を視聴してほかの人と交流する、リアルタイムの映像を生中継する、放送機材や撮影場所の特長を生かす、番組の内容をワンランク高める、放送時間外の工夫で視聴者を集めるなど、USTREAMのワザをわかりやすく紹介。
著者紹介 1961年生まれ。兵庫県出身。デジタル放送局『KandaNewsNetwork』を起業。早稲田大学大学院非常勤講師。著書に「Twitter革命」「YouTube革命」など。
件名 インターネット放送
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ネット生中継が楽しめる。配信も共有もすぐできる。オールカラーの画面で分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 序章 Ustreamの基本
第1章 番組を視聴してほかの人と交流するワザ
第2章 リアルタイムの映像を生中継で放送するワザ
第3章 放送機材や撮影場所の特長を生かすワザ
第4章 番組の内容をワンランク高めるワザ
第5章 放送時間外の工夫で視聴者を集めるワザ
(他の紹介)著者紹介 神田 敏晶
 1961年兵庫県神戸市出身。Macintoshの話題を扱うフリーペーパー「MacPress」の編集長などを経て、95年に世界で一番小さなデジタル放送局「KandaNewsNetwork」(KNN.com)を起業。ビデオジャーナリストとして世界中のIT企業を取材し、インターネットによるビデオストリーミングで放送。早稲田大学大学院の非常勤講師、関西大学総合情報学部の非常勤講師、デジタルハリウッド大学の特別講師、宣伝会議「編集・ライター養成講座」講師としても活躍。企業のソーシャルメディア導入を支援するコンサルティングも手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。