検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

広陵野球の美学 Rの輪    

著者名 山田 良純/著
出版者 南々社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118543545K783.7/ヤ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0118543552KR783.7/ヤ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000317419
書誌種別 図書
書名 広陵野球の美学 Rの輪    
書名ヨミ コウリョウ ヤキュウ ノ ビガク 
著者名 山田 良純/著
著者名ヨミ ヤマダ ヨシズミ
出版者 南々社
出版年月 2010.8
ページ数 303p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-931524-79-8
内容紹介 不撓の根性を鍛える三原、自主性尊重の中井-。1967年・2007年夏の甲子園で準優勝を果した広陵高校野球部の名将と、不屈の選手たちが織りなす白球の青春譜。
件名 広陵高校野球部
言語区分 日本語
受賞情報 ミズノスポーツライター賞優秀賞

(他の紹介)内容紹介 不撓の根性を鍛える三原、自主性尊重の中井―。広陵の名将と不屈の選手たちが織りなす白球の青春譜。
(他の紹介)目次 第1部 1967―努力と辛抱(小さな大投手
「史上最低」と呼ばれたチームの秘策
ド根性時代
監督との距離
無心の甲子園
かけ引き
ユニフォーム
血染めの白球
青春の頂点
永遠の三原時代)
第2部 2007―ありがとう(大切なもの
野球の神様
自主性
四十年目の夢
一年後の夏)
第3部 社会のレギュラー(社会のレギュラー
教育について)
(他の紹介)著者紹介 山田 良純
 アウトドアライフを求め、十数年間暮らした札幌近郊を離れて、2010年度から拠点を道東に移す。北海道公立中学校教諭。1969年広島市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。