機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本経済史 写真記録    

著者名 写真記録刊行会/編
出版者 日本ブックエース
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118522440KR332.1/ニ/2階郷土113B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
332.106 332.106
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000309810
書誌種別 図書
書名 日本経済史 写真記録    
書名ヨミ ニホン ケイザイシ 
著者名 写真記録刊行会/編
著者名ヨミ シャシン キロク カンコウカイ
出版者 日本ブックエース
出版年月 2010.7
ページ数 318p
大きさ 31cm
分類記号 332.106
分類記号 332.106
ISBN 4-284-80084-6
内容紹介 昭和42年刊「日本経済の百年」を縮小して復刻。まさに狂乱怒濤だった明治100年を8つの時期に分け、その間に起きた重要事件を起点として日本経済の伸展停滞の様相を写真・図表で示す。概要がわかる記事も掲載。
件名 日本-経済-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1期 近代経済のあけぼの(慶応4年〜明治14年政変)―封建社会から近代社会への過渡期
第2期 旧態勢の脱皮と新体制(明治15年〜28年)―産業革命の前後
第3期 臥薪嘗胆の10ヵ年(明治29年〜明治37年)―戦備の充実とその限界
第4期 国際経済の舞台に上る(明治38年〜大正8年―戦後経営から工業国への成長)
第5期 沈滞と整理の12年(大正8年平和克服〜満州事変勃発)―大戦後の反動から、そして大陸へ
第6期 高度国防国家の形成(昭和6年満州事変〜大平洋戦争)―強行拡大の可能性と限界の教訓
第7期 民主化と復興の歩み(昭和20年終戦〜昭和29年)―新しい世界の流れに棹さして
第8期 “先進国への道”を進む(昭和30年外貨事情安定〜現在〜将来)―豊かな未来への航程に入って


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。