蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
金継ぎの技法書 基礎から、色漆の活用、見立て、仕上げのテクニックまで 陶工房BOOKS
|
| 著者名 |
工藤 かおる/著
|
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180988727 | 751/ク/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
澄川 | 6013014342 | 751/ク/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
図書情報館 | 1310563794 | 751/ク/ | 2階図書室 | ART-322 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000943711 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
社会人野球日本選手権大会20年史 |
| 書名ヨミ |
シヤカイジン ヤキユウ ニホン センシユケン タイカイ ニジユウネン |
| 著者名 |
毎日新聞社/編
|
| 著者名ヨミ |
マイニチ シンブンシャ |
| 出版者 |
毎日新聞社
|
| 出版年月 |
1994.7 |
| ページ数 |
230 |
| 大きさ |
312*2 |
| 分類記号 |
783.7
|
| 分類記号 |
783.7
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
うわぁ、うみのなかからすてきなうたごえ!うみのまんなかでくじらのうたをきいたカミーユ。ヒュ〜ルルルゥ〜ヒュ〜ルルルゥ〜すてきなうたごえにおもわずうっとり。でも、だんだんくるしそうなこえになってきて…。いったいなにがおこったの!? |
| (他の紹介)著者紹介 |
デュケノワ,ジャック 1953年、フランスのアミアン生まれ。美術学校を卒業後、ポスターや新聞のさし絵など、多彩な分野に作品を発表。1995年ペアレンツ・チョイス賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石津 ちひろ 1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家、詩人として活躍中。ボローニャ児童図書展絵本賞、日本絵本賞、日本絵本賞読者賞、三越左千夫少年詩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ