検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

京都・奈良ぶらり自転車散走     

著者名 和田 義弥/著   多賀 一雄/著   上司 辰治/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012820128291/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
291.62 291.62
京都市-紀行・案内記 奈良県-紀行・案内記 サイクリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000301017
書誌種別 図書
書名 京都・奈良ぶらり自転車散走     
書名ヨミ キョウト ナラ ブラリ ジテンシャ サンソウ 
著者名 和田 義弥/著
著者名ヨミ ワダ ヨシヒロ
著者名 多賀 一雄/著
著者名ヨミ タガ カズオ
著者名 上司 辰治/著
著者名ヨミ カミツカサ タツジ
出版者 実業之日本社
出版年月 2010.7
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 291.62
分類記号 291.62
ISBN 4-408-45288-3
内容紹介 一度は訪ねてみたい世界遺産や、伝統の街並と文化、太古のロマンに触れる古道…。京都・奈良の市街地から、ちょっと郊外まで、自転車で散走する24のコースを紹介する。データ:2010年2〜4月現在。
件名 京都市-紀行・案内記、奈良県-紀行・案内記、サイクリング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一度は訪ねたい世界遺産、伝統の町並みと文化、太古のロマンに触れる古道、大自然に包まれた郊外探索。楽しみいっぱいの厳選エリア紹介。
(他の紹介)目次 Special1 京都自転車散走スペシャル―レンタサイクルでお気軽散走。京都一番人気、清水寺と祇園界隈
Special2 奈良自転車散歩スペシャル―奈良公園からならまちへ。世界遺産を走ろう
京都(金閣寺から嵐山へ。京都GOLDENコース
京都駅周辺をのんびり走る名所・旧跡めぐり
壬生から木屋町界隈へ。幕末、維新の史跡を駆ける ほか)
奈良(いにしえの都、平城京をめぐる
城下町・大和郡山の自然と金魚の町を楽しむ
法隆寺周辺の世界遺産をめぐる歴史散走 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。